エクネス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「エクネス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
エクネス株式会社ってどんな会社?
エクネス株式会社はどんな会社ですか?

エクネス株式会社は、社会的意義のある事業を通じて社会課題の解決に取り組む企業ですね。代表の平井氏は、企業活動を通じて人類の存続に貢献することが重要だと考えており、特に地球環境課題に特化したビジョンを持っています。

どのような事業を行っていますか?

同社は主に二つの事業、レターテック事業とフードロス事業に取り組んでいますね。レターテック事業では手書きのメッセージを代行し、フードロス事業では規格外野菜の流通を行っています。

レターテック事業について詳しく教えてください。

レターテック事業は、法人や個人から依頼された手紙やハガキなどを手書きで代行するサービスを提供しています。デジタル化が進む中で、手書きの温かみが好まれ、多くの顧客に受け入れられています。この事業は特に年配の方々に価値ある仕事を提供することも目的としていますね。

フードロス事業はどのように運営されていますか?

フードロス事業では、規格外の野菜を農家から集めて、全国のユーザーに低価格で提供しています。週に20トン以上の規格外野菜を流通させており、ユーザー数は約1万人に達しています。この事業は廃棄される野菜を有効利用することに特化していますね。

会社の目指す目標は何ですか?

エクネス株式会社は「2040年 社会課題解決1兆円企業」を目指していると言えるでしょう。この目標は、企業活動を通じて地球環境問題に貢献するための重要な指針となっています。

エクネスの社風について教えてください。

同社は社員の主体性を非常に重視した社風を持っていますね。社員が新しいアイデアを発信しやすい環境を整え、挑戦を奨励する文化が根付いています。これにより、社員は自らのアイデアを形にし、実現するチャンスが得られるのです。

新規事業の展開予定はありますか?

はい、平井氏は既存事業が安定した収益を生むようになったことで今後は新規事業の開拓に力を入れていく方針です。社会課題の解決に寄与し、既存事業とのシナジーが見込める事業を立ち上げることを考えていますね。

エクネスが求める社員像について教えてください。

同社では、世の中を変えたいという情熱を持った人や挑戦心の強い人を求めているとのことです。誠実さを持ちつつ、社会課題解決に共感できる社員が多く集まっているため、こうした価値観に共鳴する人が活躍しやすい環境です。

ありがとうございました!

会社情報
エクネス株式会社
- 設立:2018年03月
- 資本金:350万円
- 所在地:福井県鯖江市上河端町36-4-3 2F