株式会社ブライトスターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ブライトスター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ブライトスターってどんな会社?
株式会社ブライトスターはどんな会社ですか?

株式会社ブライトスターは、主にSES事業を行っている成長企業ですね。2014年に創業し、現在では社員数260名、売上20億円を超える規模に成長しています。多国籍な環境を持ち、エンジニアファーストの文化が根付いているのが特徴です。

ブライトスターはどのような事業を行っていますか?

主にSES(システムエンジニアリングサービス)事業とシステム開発の受託サービスを提供していますね。クライアントの業種は銀行や医療、物流など多岐にわたり、様々な案件に対応しています。特に金融業界の実績が豊富です。

なぜブライトスターはここまで成長できたのでしょうか?

成長の要因として、優秀なエンジニアの集まりが挙げられますね。信頼関係を構築することで案件が増え、その結果としてさらなる人材確保に成功したからです。そして、エンジニアの意見を大切にし、希望を聞いて案件選びを行う姿勢も影響しています。

ブライトスターの社内環境はどのようなものですか?

ブライトスターの社内環境は多国籍であり、エンジニア同士のコミュニケーションが密ですね。月に一度の帰社日には面談があり、自身の状況や希望をじっくり話すことができます。和気あいあいとした雰囲気が大切にされています。

エンジニアファーストという具体的な取り組みは何ですか?

エンジニアファーストの取り組みとして、案件にアサインする際に必ず本人の希望を確認することが挙げられますね。また、言語の変更希望にも対応し、段階を踏んでスキルを伸ばせるようにサポートしています。

採用について、どのような方を求めていますか?

採用においては、スキルや経験に加え、一緒に成長したいという気持ちを重視していますね。また、向上心も大切で、様々な教育リソースを活用し、自己成長を促進する方を求めています。

今後の展望について教えてください。

株式会社ブライトスターは2030年までに社員数を500名に増やす計画を立てていますね。さらに、エンジニアファーストの姿勢を続け、事業領域の拡大も目指していくので、成長のポテンシャルは十分です。

社風についてどのように感じますか?

社風は温かく和やかである一方、仕事にも真剣に取り組む環境ですね。社員全員が一緒に成長を目指し、互いに支え合っている姿勢が伺えます。活気ある職場で、自身を高める機会が多くあります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ブライトスター
- 設立:2014年11月
- 資本金:5000万円
- 所在地:東京都荒川区東日暮里5-52-6 折原ビル4階,8階