企業解説

【新卒】株式会社宮城ニコンプレシジョンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社宮城ニコンプレシジョン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

宮城ニコンプレシジョンはどのような会社ですか?

宮城ニコンプレシジョンは、ニコンの精機事業製品であるFPD露光装置の開発、設計、生産を手掛ける会社です。その技術は世界のディスプレイ産業の進化に大きく貢献しています。特に、大規模クリーンルームで生産されるFPD露光装置は、最先端の技術を駆使しており、スマートフォンや大型テレビといったデバイスの進化を支える重要な役割を果たしています。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

宮城ニコンプレシジョンでは、年平均17日という高い有給休暇取得日数を誇ります。また、フレックス制度や在宅勤務制度があり、年間休日も120日以上と働きやすい環境が整っています。社員が仕事とプライベートを両立しながら、充実した時間を過ごせるよう配慮されているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

開発部の仕事の魅力は何ですか?

開発部では、メカ、電気・電子、情報技術が融合した最先端技術に挑戦することができます。社員は光学技術のエキスパート集団として、次世代の技術を創造する場に立ち会えるというやりがいがあります。若手からベテランまで自由に意見を交換できる環境があり、それが思わぬブレークスルーを生むこともありますね。

仕事博士
仕事博士

若手技術者の育成はどのように行っていますか?

宮城ニコンプレシジョンでは、若手技術者への育成支援が非常に充実しています。OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)によって、若手社員が先輩から直接学び、実践を通してスキルを磨く機会が多く用意されています。指導役のベテランエンジニアが後継者となるべく指導に当たることで、高度な技術と知識を受け継いでいくことができます。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後も、FPD露光装置の開発力をさらに高め、世界のディスプレイ産業におけるリーダーシップを維持・強化していく方針です。また、クリーンルーム設備の増強や新事業所の開設を通じて、より多くの需要に対応できる体制を整えています。これにより、技術革新をリードしながら、グローバルな情報化社会の発展に貢献し続けることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社宮城ニコンプレシジョン

  • 設立:1981年10月
  • 資本金:2億円
  • 所在地:宮城県刈田郡蔵王町宮字新大除20番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました