企業解説

株式会社プラスアルファ・コンサルティングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社プラスアルファ・コンサルティング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社プラスアルファ・コンサルティングはどんな会社ですか?

株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、情報の見える化をサービスの核とした企業です。特に、様々なデータから得た情報を分析し、企業に貢献することを目指しています。また、2023年7月に東証プライム市場に上場したことでも注目されていますね。

仕事博士
仕事博士

提供している主なサービスは何ですか?

主なサービスとしては、テキストマイニングサービスの「見える化エンジン」、人材活用プラットフォーム「タレントパレット」、顧客情報を扱うCRMツール「カスタマーリングス」があります。これらのサービスは、自社開発されたもので、各分野に特化した特徴がありますね。

仕事博士
仕事博士

どのような顧客にサービスを提供していますか?

幅広い業界の企業に対してサービスを提供していますが、特にマーケティングや人事に課題を持っている企業に評価されているようです。具体的には、ECサイトや製造業、テクノロジー企業など、様々な業界からのニーズに応えているそうです。

仕事博士
仕事博士

「見れる革命」についてもう少し詳しく教えてください。

「見える化革命」とは、ユーザーがデータを直感的に操作しやすくすることを目指した取り組みです。特に、分析結果を視覚的に分かりやすく表示することで、現場の社員が容易に活用できるように設計されている点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのように新しいビジネスアイデアを生み出していますか?

社内で新事業提案コンテストを開催していて、社員が自由にアイデアを出し合う場を設けています。入賞した提案については、実際に事業化に向けて進めることができるというのが特徴的です。このコンテストは新しいビジネスを創出するための重要な取り組みですね。

仕事博士
仕事博士

会社の成長を支えている要因は何ですか?

営業、分析コンサルタント、開発が一体となり、迅速なフィードバックループを実現している点が挙げられます。顧客からのニーズをいち早く開発に伝え、新機能をスピーディーに実装するスタイルが成長を支えているようです。

仕事博士
仕事博士

職場の環境や文化はどのようなものですか?

非常に明るく、社員同士のコミュニケーションが活発な職場環境が特徴です。横断的な委員会活動も盛んで、社員が一体感を持って働けるような文化が育まれていますね。

仕事博士
仕事博士

代表者の方はどのような経歴を持っていますか?

代表取締役社長の三室氏と取締役副社長の鈴村氏は、共に野村総合研究所でテキストマイニング事業に従事した経験があります。彼らは1,000社以上のプロジェクトを手掛けてきた実績があり、ビジネスに対する深い理解を持っておられますね。

仕事博士
仕事博士

社員にどのような成長機会を提供していますか?

社員には、仲間と共に挑戦し、努力して顧客に感動を提供する経験を積み重ねられるような場が設けられています。また、成長できる環境づくりにも力を入れているとのことですね。

仕事博士
仕事博士

求職者に対してどのようなメッセージを持っていますか?

「つきぬける感動と広がる可能性をご提供します」という理念を掲げており、情熱を引き出し最大限の実力を発揮できる場を提供したいと考えています。興味を持った方には積極的な応募を勧めているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

  • 設立:2006年12月
  • 資本金:464,483千円
  • 所在地:東京都港区東新橋1丁目9番2号 汐留住友ビル 25 階 (最寄り駅:都営大江戸線 汐留駅直結 JR新橋駅 徒歩6分)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました