企業解説

株式会社クリーマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社クリーマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社クリーマはどんな会社ですか?

株式会社クリーマは、全国の作り手と使い手がWeb上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイス『Creema』を運営している企業です。2010年に設立され、現在では日本国内で最大級のハンドメイドマーケットプレイスを誇っていますね。

仕事博士
仕事博士

Creemaではどのような商品が出品されていますか?

Creemaでは、ジュエリーやバッグ、雑貨、アート、家具など、多様なジャンルのオリジナル作品が出品されています。これらの作品は、手作りとは思えない高いクオリティを持つものが多く、プロの作家やプロを目指す作家が手掛けていますね。

仕事博士
仕事博士

同社の事業展開はどのようになっていますか?

株式会社クリーマは、マーケットプレイス事業を中心に、クラフトイベントの企画運営やアライアンス事業、クラウドファンディングなど、幅広いサービスを展開しています。これにより、クリエイターの活動を支援するとともに、クリエイター経済圏の確立を目指しているんですね。

仕事博士
仕事博士

会社の創業理由は何ですか?

創業者の丸林氏は、学生時代の経験から、才能ある人が報われない世の中に疑問を抱いていました。彼は、自分の理念に基づいて作り手が公平な評価を得られるプラットフォームを作る必要性を感じ、株式会社クリーマを立ち上げたんですね。

仕事博士
仕事博士

クリーマの企業文化はどのようなものですか?

クリーマの企業文化は、フェアであることを大原則とし、年次や役職に関わらず意見を出し合える自由な環境があります。結果に対する執着を持ちながらも、みんなで連携し合いながら取り組むチームワークが強調されていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の平均年齢はどのくらいですか?

クリーマのスタッフの平均年齢は約35.7歳で、入社時の平均年齢は27歳です。多くのメンバーが前職で高い実績を持ちながらも、個性豊かで仲の良い環境が形成されているんですね。

仕事博士
仕事博士

クリーマにはどのようなイベントがありますか?

クリーマでは、「ハンドメイドインジャパンフェス」や「Creema YAMABIKO FES」など、様々なクラフトイベントを開催しています。これによって、クリエイターに活躍の場を提供し、マーケットや文化の拡大を図っているんですね。

仕事博士
仕事博士

会社の成長段階について教えてください。

現在、株式会社クリーマは本格的な事業拡大フェーズに入り、KDDIとの資本業務提携や24億円の資金調達、東証マザーズへの上場など、さまざまな成長を遂げています。今後エキサイティングな展開が期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

クリーマが目指す経済圏とは何ですか?

クリーマは、「ものづくりの世界で本当に良いものが埋もれない、フェアで巨大な新しい経済圏」を確立することを目指しています。作品が世界中に届き、対価と評価を得られるプラットフォームを提供したいと考えているんです。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めていますか?

クリーマでは、本気で生きる人や、人に優しく自分に厳しい人、自分の独自性を持つ人を求めています。ストイックでありながらもフェアな環境で、革新的かつやりがいのある仕事を追求する仲間が必要なんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社クリーマ

  • 設立:2009年03月
  • 資本金:1,082 百万円
  • 所在地:東京都渋谷区神宮前 2-34-17 住友不動産原宿ビル 7-8F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました