カルー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「カルー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
カルー株式会社ってどんな会社?
カルー株式会社はどんな会社ですか?

カルー株式会社は、医療分野に特化した多彩なサービスを展開している企業で、日本最大級の病院口コミサイト『Caloo』を運営しています。動物病院口コミサイト『Calooペット』や、クリニック専用の予約システム「アポクル」なども手がけており、医療とITを組み合わせたユニークなビジネスモデルを持っていますね。

カルー株式会社の代表者は誰ですか?

代表者は具志林太郎氏で、彼は慶應義塾大学環境情報学部出身です。具志氏は自身の起業体験を通じて、医療情報の提供の重要性を実感し、これを基に『Caloo』を創業した経歴があります。

カルー株式会社はどのような事業を行っていますか?

同社は、病院検索口コミサイト『Caloo』のみならず、動物病院口コミサイト『Calooペット』や美容クリニック専用のクラウド型電子カルテ・予約システム「SMARTCRM」などを運営しています。こうしたサービスを通じて、ユーザーと医療機関のマッチングを図ることを目指していますね。

カルーの『Caloo』の特長は何ですか?

『Caloo』の最大の特長は、国が提供する医療機関の情報を一般の人でもわかりやすく加工している点です。また、ユーザーの口コミには批判的なコメントも含まれており、信頼性の高い情報提供を実現していますね。

カルー株式会社の社風はどのようなものですか?

社風は、しっかり仕事をして早めに帰ることを重視しています。多くの社員が家庭を持つ中で、ワークライフバランスを大切にする風土が根付いており、上司も早く帰ることを推奨しているようです。

社員の求められるスキルは何ですか?

カルーでは、主体的・自律的に業務を遂行できる人材を求めています。特に、信頼性を重視する医療機関から認められる誠実な人が重要視されており、自身のアイデアを形にすることができる能力が求められていますね。

カルー株式会社の今後の展望はどうですか?

同社は、医療分野のビジネスをさらに深掘りし、予約機能の導入や医療機関へのPR業務を進めることで成長を続ける計画があります。また、治験募集サイトや看護師求人サイトの展開など、事業の多角化を進める方向性も見せています。

カルー株式会社へ向いている人はどんな人ですか?

カルーに向いているのは、家族や自分の時間を大切にしつつ、自らの業務にやりがいを持ち、積極的にアイデアを出していける人です。医療業界に興味がある方には非常に魅力的な環境だと言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
カルー株式会社
- 設立:2010年03月
- 資本金:990万円
- 所在地:東京都目黒区中目黒1-1-26 ※勤務地は以下となります 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2−1 アイクロス湘南8E