企業解説

株式会社イーガオってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社イーガオ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

イーガオはどんな会社ですか?

イーガオは「笑顔」をテーマにしたITベンチャーで、2013年に設立されました。社員たちが楽しみながら働き、周囲を笑顔にすることを目指しています。社名自体も「笑顔」に由来し、理念に基づいた組織づくりが行われていますね。

仕事博士
仕事博士

イーガオではどのような事業を行っていますか?

主な事業はSES(システムエンジニアリングサービス)で、受託開発やITインフラの運用も手がけています。しかし、事業内容には特にこだわりを持たず、柔軟にさまざまな挑戦を続ける姿勢が特徴です。 IT全般に携わりながら、笑顔を生むサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

会社の理念について教えてください。

イーガオの企業理念には、「社員と家族に笑顔、人類と社会に笑顔を」という思いが込められています。笑顔を変える力や、楽しいことを諦めない姿勢が重視され、価値あるサービス提供との結びつきを大事にしていますね。

仕事博士
仕事博士

イーガオの組織づくりの特徴は何ですか?

組織づくりでは「コラボ」という概念を重視し、自由にプロジェクトを立ち上げられる環境を作っています。下からの提案を受け入れ、部署の枠を超えたチームが形成されるスタイルが特徴的です。これにより、創造的で自由な発想が促されるのです。

仕事博士
仕事博士

社員に求める人物像は何ですか?

社員にはイーガオの理念に共感し、自分で考えて行動できることを重視しています。また、変わっていくことへの意識を持ち、常に新しいことに挑戦し続ける姿勢が求められます。笑顔を提供するために自分が何ができるかを考える人が理想ですね。

仕事博士
仕事博士

イーガオでの働くメリットについて教えてください。

ビジネスを作るフェーズに関われることが大きなメリットです。エンジニアであっても、ビジネス的視点で活躍できるチャンスが提供されますし、個々の希望に応じた環境が整えられています。多様な働き方ができる職場でもあるんですね。

仕事博士
仕事博士

最近の取り組みについて教えてください。

最近は「イーガオクエスト」という独自の社内システムを導入し、社員が自由に依頼を達成していく体験を楽しめるようにしています。また、新たな事業としてセキュリティエンジニア育成事業や、給与の自己申告制導入など、面白い取り組みが進行中です。

仕事博士
仕事博士

イーガオのこれからの展望について教えてください。

今後の目指すところは100名体制の組織拡大であり、その中でのコミュニケーションの取り方を充実させたいと考えています。社内に多様なコミュニティーを作り、自由なコラボレーションを促し、新たな事業や制度が生まれる環境を整えることが理想ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社イーガオ

  • 設立:2013年02月
  • 資本金:300万円
  • 所在地:東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE605号室

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました