【新卒】株式会社ティーエスアールパブリックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ティーエスアールパブリック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ティーエスアールパブリックってどんな会社?
株式会社ティーエスアールパブリックはどんな会社ですか?

株式会社ティーエスアールパブリックは、富士通コアパートナーとして認定されており、公的機関向けシステムに特化しています。同社は長年にわたり自治体や学校など公共機関と直接取引を行い、信頼関係を築くことで安定した経営基盤を確保しています。

社員教育にはどのような取り組みがありますか?

社員教育には力を入れており、「教育委員会」という組織を通じ、社員一人ひとりの成長をサポートしています。また、数多くの資格報奨金制度を設けており、社員の勉強意欲を後押ししています。実際、資格報奨金の対象は80種類以上もあるため、スキルアップには最適な環境と言えるでしょう。

ティーエスアールパブリックで重要視しているスキルは何ですか?

ティーエスアールパブリックでは、「ヒューマンスキル」を最も重視しています。具体的には、仕事に取り組む姿勢や向上心、お客様のニーズを「聞く力」、こちらの提案を「伝える力」、そして良好な人間関係を築く力が求められます。同社ではこれら基礎的な人間力を大切にしています。

どのような案件がありますか?

自治体向けのシステム開発をはじめ、学校法人や医療機関など公的機関向けの案件が中心です。また、防災ヘリコプターの航空機管理システムといったように、自治体特有のプロジェクトにも関わることができます。これにより社会インフラを支える重要な役割を担っています。

社員間の交流はどうなっていますか?

社員間の交流を大切にしており、月に一度の定例会議で情報交換を行っています。この会議は、大変盛り上がり他部署のメンバーと交流する大切な場です。また、安全衛生委員会を通じて、フットサルなどの社内スポーツクラブ活動を支援し、社員の親睦を深める努力も行われています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ティーエスアールパブリック
- 設立:2010年 9月
- 資本金:1,500万円
- 所在地:東京都台東区上野3-16-3 上野鈴木ビル8F