虎の穴ラボ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「虎の穴ラボ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
虎の穴ラボ株式会社ってどんな会社?
虎の穴ラボ株式会社はどんな会社ですか?

虎の穴ラボ株式会社は、クリエイターとオタク文化の発展を支援することをミッションにしているIT企業です。主に「とらのあな通信販売」や「Fantia」といった関連サービスのシステム開発を行っています。クリエイターの皆様の喜びを追求しつつ、業界全体の発展に貢献することを目的としています。

虎の穴ラボではどのような事業を展開していますか?

同社は、主要な事業として同人誌のECサイト「とらのあな通信販売」や、クリエイター支援プラットフォーム「Fantia」の開発・運営を行っています。また、クリエイター向けの新たなサービス開発を進めており、今後は他社への開発提供も検討しています。

虎の穴ラボの職場環境について教えてください。

虎の穴ラボは、フルリモートワークを基本とし、フレックスタイム制度やワーケーション制度を導入しています。これにより、社員は仕事とプライベートを両立させながら、生産性を高める環境が整っています。社内のコミュニケーションも重視されており、SlackやGoogle Meetなどを活用して円滑な情報共有が行われています。

虎の穴ラボではどのように社員を育成していますか?

社員の成長支援として、スキルアップを重視した制度が導入されています。具体的には、書籍購入やセミナー受講の際に会社がその費用を負担します。また、社内勉強会やLT会を開催し、社員が新しい情報や技術を共有できる機会を提供しています。

虎の穴ラボでの新入社員のサポート体制はどうなっていますか?

新入社員向けには、特別なtrainingチャンネルが設けられており、疑問点を気軽に質問できる環境が整っています。また、雑談チャンネルもあり、他のチームメンバーと気軽にコミュニケーションを取ることができるため、孤独感を感じることは少ないです。

ありがとうございました!

会社情報
虎の穴ラボ株式会社
- 設立:2019年10月
- 資本金:3500万円
- 所在地:東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル 4F