企業解説

株式会社もしもってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社もしも」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社もしもはどんな会社ですか?

株式会社もしもは2004年に創業し、社員が主体的に挑戦し続ける文化を大切にしている会社ですね。利用者とのコミュニケーションを重視し、その声を事業に反映させることで成長を遂げてきました。利用者に喜んでもらうことを重視し、社会に貢献することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

株式会社もしもの主な事業内容は何ですか?

主な事業はアフィリエイトASP「もしもアフィリエイト」と、商品数国内最大級のEC仕入サービス「TopSeller」の運営ですね。加えて、WEB広告に特化した総合代理店事業「もしもマーケティング」も展開しています。これらの事業を通じて、個人や事業主の成長をサポートしているわけです。

仕事博士
仕事博士

株式会社もしもの企業文化について教えてください。

企業文化は、社員のアイデアを尊重し、ユーザーの利益を最優先に考えることに重点を置いていますね。特に、入社1か月の社員のアイデアでも採用する姿勢があり、全社員がモチベーション高く働ける環境を整えています。こうした取り組みが、社員の主体性を育んでいるのです。

仕事博士
仕事博士

株式会社もしもの労働環境はどうなっていますか?

平均年齢37歳、社員数122名の株式会社もしもですが、月平均残業時間は僅か13時間に抑えられているというのは驚きですね。自己啓発の支援が手厚く、資格取得などもサポートしており、全社的に働きやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

株式会社もしもが掲げる経営理念について教えてください。

経営理念は「喜びをつくる」としており、創業者の実藤氏がインターネットを通じて可能性を広げてもらった経験から生まれているんですね。この理念には、ユーザーに喜ばれる商売を通じて、社会全体に貢献したいという思いが込められています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社もしも

  • 設立:2004年12月
  • 資本金:5億2550万円(資本準備金含む)
  • 所在地:【勤務地詳細】 ■東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F 【アクセス】 ■東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩3分 ■りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩5分 ■「JR品川駅」よりシャトルバス5~10分

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました