IT・情報通信

株式会社ヒューネットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ヒューネット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ヒューネットはどんな会社ですか?

株式会社ヒューネットは、業務システムの開発からインフラ構築、さらにその保守・運用までを手がける元請け企業です。1998年に設立され、堅実な経営を通じて成長してきました。特に、既存のお客様との関係を大切にし、深い業務理解をもとに最適なシステムを提供する姿勢が特徴です。

仕事博士
仕事博士

ヒューネットはどのような事業を行っていますか?

ヒューネットは、ソフトウェア開発や情報処理サービス、システムコンサルティングなど多岐にわたる事業を展開しています。また、情報通信機器の製造や販売も行い、顧客のニーズに応じたシステムの提供をしています。特に、大きな案件の企画から保守・運用まで一貫して担当することができます。

仕事博士
仕事博士

アルプス電気株式会社との関係はどのようなものですか?

ヒューネットは、アルプス電気株式会社との関係が非常に深く、設立前からの付き合いが30数年に及びます。この長さが、お客様の業務理解の進展や信頼関係の構築につながっており、システムの品質向上にも寄与しています。

仕事博士
仕事博士

社員の教育制度について教えてください。

ヒューネットでは、社員の多くが客先常駐しているため、丁寧な教育制度が整っているわけではありません。そのため、各チームによるOJTが主なスキル向上の手段となります。自ら考えて行動する積極的な姿勢が求められ、必要なスキルを身につけるための気づきを持つことが重要です。

仕事博士
仕事博士

海外での業務機会についてはどうですか?

最近では、顧客の海外拠点へのシステム導入に関する需要が高まっています。お客様が海外での業務を拡大する中で、英会話ができるエンジニアの必要性が増してきており、多くの社員が海外出張を経験しています。この経験は、エンジニアとしての大きな武器になります。

仕事博士
仕事博士

ヒューネットの社風について教えてください。

ヒューネットの社風は、チームで結果を出すことを重視し、社員同士の協力を大切にしています。月に一度の社員の集まりや飲み会を通じて、アットホームな雰囲気が築かれています。集団スポーツのように、お互いが目標に向かう姿勢が求められますね。

仕事博士
仕事博士

求める人材像はどのようなものでしょうか?

ヒューネットの求める人材は、積極的に自らを伸ばしていける方です。特に、上流工程のスキルを磨きたい方や将来的にコンサルタントを目指している方、グローバルな視野を持つ人材を求めています。努力を惜しまない人が、ヒューネットで活躍できる場があります。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

ヒューネットは、IT業界の競争が激化する中で、より優れたシステムを提供するために、既存の顧客との関係を広げていくことに注力しています。具体的には、官公庁向けや物流システムの分野での実績を積むことを目指し、人材育成にも力を入れていく考えです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヒューネット

  • 設立:1998年03月
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:東京都品川区西五反田8-3-13 フルオカビル3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました