EJCOMS株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「EJCOMS株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
EJCOMS株式会社ってどんな会社?
EJCOMS株式会社はどんな会社ですか?

EJCOMS株式会社は、SI・ソフトウェア開発事業を中心に、パブリッシング事業やゲーム攻略サイト運営など多様な業務を展開していますね。2004年に設立され、現在では技術者の多様なスキルを活かした案件を手掛けているのが特徴です。特に、社員の「やる気」や「思い」を重視している企業文化が根付いています。

EJCOMSの主力事業は何ですか?

主力事業はSI(システムインテグレーション)事業であり、システム開発やコンサルティングを行っていますね。また、WEBアプリケーションや制御系開発など多岐にわたるサービスを提供しており、多様な業界に対応した技術力があります。

社員の定着率はどうですか?

EJCOMSの社員の定着率は非常に高く、特にベテランエンジニアが多く在籍していますね。新卒採用を開始し、若手の育成にも力を入れているため、安定した職場環境が整っています。このような取り組みが、定着率の向上につながっています。

社員のやる気を引き出すためにどんな取り組みがあるのですか?

社員のやる気を引き出すために、営業担当が技術者の希望を丁寧にヒアリングし、適切な案件を提案していますね。また、社員が自分で選んだ案件に携わることで、責任感が強まり、仕事へのモチベーションが向上する仕組みが導入されています。

技術者を大切にする姿勢とは具体的にどのようなものですか?

EJCOMSでは、技術者の希望を積極的に尊重し、案件を選ぶ自由を与えることで、働きやすい環境を整えていますね。また、問題が発生した際も、毎週の報告を通じて常にサポートし、技術者が快適に業務を遂行できるようフォローしています。

今後の社員数の目標はどのようになっていますか?

現在、EJCOMSには36名の社員がいますが、今後は社員数を50名にまで増やし、事業拡大を目指していますね。特にSI事業を中心に新たなプロジェクトを増やし、社内メンバーでの開発チームの活動にも注力する方針です。

社員同士のコミュニケーションはどのようにされていますか?

月に一度、月例会が開かれ、社員同士で近況を共有したり技術談義をしたりする機会がありますね。これにより、先輩と後輩の関係が築かれ、互いにアドバイスをし合う環境が整っています。こうした交流が、技術力の向上にも寄与しています。

EJCOMSで求められる人材像について教えてください。

EJCOMSでは、技術力に加えてコミュニケーション能力やリーダーシップも重視していますね。常駐案件が多いため、クライアントとの信頼関係を築くための人間力も必要とされています。自発的に成長を目指す姿勢が、エンジニアとしての成長につながるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
EJCOMS株式会社
- 設立:2004年06月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都町田市原町田3-8-12 アミクラビル202