企業解説

株式会社フェリックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社フェリックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社フェリックスはどんな会社ですか?

株式会社フェリックスは、iOSおよびAndroidアプリケーションやWebシステムの受託開発を行う企業です。特に大手通信キャリアやグローバル企業との取引が特徴的で、クライアントからの依頼は非常にユニークです。研究開発に特化した工房のような性格を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

フェリックスの事業内容はどのようなものですか?

フェリックスの事業内容は、AIや機械学習を用いたシステム構築、IoT機器との連携によるデータ取得と分析、そしてAndroidやiOS関連のアプリ開発など多岐にわたります。また、Webアプリの開発やコンピュータシステムに関するコンサルティング業務も行っていますね。

仕事博士
仕事博士

どんなクライアントと仕事をしていますか?

フェリックスは、主に大手通信キャリアやグローバルな総合電機メーカーといった大規模なクライアントと直接取引を行っています。これらのクライアントからは、具体的な仕様ではなく、研究開発的なお題が投げかけられ、その解決を業務として受けています。

仕事博士
仕事博士

フェリックスの受託開発のスタイルとはどのようなものですか?

フェリックスの受託開発のスタイルは、クライアントからの明確な仕様指示がないところから始まります。お題に対してアイデアを膨らませ、実現可能な提案を行うことで、独自の解を提供することが求められます。つまり、クライアントと共に形創りを楽しむスタイルです。

仕事博士
仕事博士

フェリックスが強みを持っている分野は何ですか?

フェリックスは、特に新しい技術に強みを持つ会社です。研究開発関連の案件と、そこで得た知識や経験を基にした自社製品開発も進めています。具体的にはIoT、ロボット、エネルギー分野に関するノウハウを蓄積しつつ、クライアントの期待を超える提案をすることが彼らの強みです。

仕事博士
仕事博士

社員の雰囲気はどのような感じですか?

フェリックスは、コミュニケーションが良好で雰囲気の良い会社です。社員同士の会話が活発で、趣味や興味を共有することで、より良いチームワークが生まれています。また、オフには社内イベントも多く、楽しい時間を過ごすことができる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

フェリックスではどのように社員の成長を促していますか?

フェリックスでは、メンバーの発想や創造性を高めるために、自発的な勉強会やアイデア会を開催しています。また、定期的な一対一の面談を通じて、各メンバーの目標や希望を把握し、それに合わせた仕事のアサインを行うことで、成長を支援していますよ。

仕事博士
仕事博士

フェリックスを目指す人にはどんな資質が必要ですか?

フェリックスを目指す人には、ものづくりへの情熱や探究心が求められます。ハードワークではありますが、同時に仕事の楽しさやワクワク感を感じられる環境であるため、積極的に新しい挑戦を楽しめる姿勢が重要ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望として何を考えていますか?

フェリックスは、受託開発に誇りを持ちながらも、将来的には自身のプロダクトを市場に届けたいと考えています。このような新しい挑戦を通じて、社会に貢献できるようなサービスを開発し、世に出すことを目指しているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社フェリックス

  • 設立:2005年08月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都板橋区板橋1-48-17 協立コーポレーション第一ビル 5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました