企業解説

株式会社彩凛システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社彩凛システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社彩凛システムはどんな会社ですか?

株式会社彩凛システムは、大阪市を拠点にWEBシステムの開発を行う企業で、独自のアイデアとマーケティング力を活かした自社サービスにも取り組んでいます。主に業務系WEBシステムの受注開発を通じて、全国の中小企業に対して業務の効率化を支援していますね。また、自社サービスの運営にも注力し、新しい市場を開拓しています。

仕事博士
仕事博士

株式会社彩凛システムの主な事業内容は何ですか?

主な事業内容としては、自社サービスの企画・開発・運営に加え、業務系WEBシステムの開発が含まれます。具体的には、予約システムやECシステムの構築があり、中小企業の業務効率化を図るシステム提供が行われています。また、現在はレンタカー業界に特化したクラウド型予約管理システムなども提供しているんですね。

仕事博士
仕事博士

自社サービスにはどのようなものがありますか?

自社サービスには『コデチケ』と『レンタカー侍』があります。『コデチケ』は、ファッションコーディネータと一緒に洋服を選ぶCtoCサービスで、特にテレビやニュースで話題になりました。一方、『レンタカー侍』は、レンタカー業界向けのクラウド型予約管理システムで、コロナ禍の中でも順調に成長しているサービスです。

仕事博士
仕事博士

会社の成り立ちについて教えてください。

株式会社彩凛システムは2000年に設立され、創業者はSE出身の上村氏です。設立当初は一人からスタートし、2年目から社員を雇用し、業容を拡大してきました。顧客と社員の幸せを追求する姿勢は創業当初から変わらず、社員にとっての居場所を意識した組織づくりが行われてきたんですね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンや目指していることは何ですか?

会社のビジョンは「100万人を幸せにするサービスをつくる。」というもので、社員や顧客に愛される企業を目指しています。自社サービスを強化し、今後は1億人を幸せにするサービスへと目標をシフトさせる計画もあります。社員の夢を実現するためのサポート体制にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方についてはどのような取り組みをしていますか?

働き方については、フレックス勤務やフルリモート勤務を導入し、個々のパフォーマンスを最大限に発揮できる環境を整えています。残業は月に10時間程度と抑えられており、休日出勤もほとんどありません。自分たちのペースで働けるよう配慮されていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのようなものですか?

求める人物像は、素直でポジティブな考え方を持つ人です。能力や熱意も重要ですが、最も大切なのは考え方だと氏は考えています。ポジティブに物事に向き合う考え方を持っていることで、周囲にも良い影響を与えられますから、若い人にも大いにチャンスがある企業であると言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社彩凛システム

  • 設立:2000年03月
  • 資本金:300万円
  • 所在地:大阪府大阪市中央区内淡路町1-1-6 プロシオーンレジデンス5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました