企業解説

株式会社インフォリンクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社インフォリンク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社インフォリンクはどのような会社ですか?

株式会社インフォリンクはITインフラの設計構築および運用支援を行う企業です。特に大手電機メーカー系のITベンダーと安定的に取引をしており、技術力と対応力に定評がありますね。会社は2007年に設立され、社員を大切にする方針を掲げています。

仕事博士
仕事博士

株式会社インフォリンクが手掛けている事業はどんなものですか?

同社はITインフラの見積もりから要件定義、設計、構築、テスト、運用まで一貫して対応しています。特に金融機関のシステム構築が中心ですが、ユーザーのニーズに広く対応しており、オンプレからクラウドまで幅広い技術に精通していますね。

仕事博士
仕事博士

インフォリンクはどのような技術を取り入れていますか?

株式会社インフォリンクは、自動構築やCI/CD、AIなどの新技術をインフラ構築・運用に取り入れています。これにより、構築品質の維持と省力化を図ろうとしているのが特徴ですね。革新的な技術を適用して業務効率を高める努力がなされています。

仕事博士
仕事博士

同社の顧客はどのような業界ですか?

顧客には直取引している金融機関が多く、特にミッションクリティカルなシステムの構築に特化しています。金融業界では、システムの信頼性やセキュリティへの要求が非常に高いため、同社はそのニーズに応えるための万全の準備を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

インフォリンクの特徴や強みは何ですか?

インフォリンクの強みは、高い技術力と社員育成への重視です。従業員間でのOJTを通じて、若手メンバーの成長を促しながら、クライアントのニーズに素早く対応できる機動力を持っています。また、ISMS認証を取得しており、セキュリティ対策にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の育成にはどのように取り組んでいますか?

同社では、月1回の技術研修会を開催しており、現場で使われる技術や最新技術を学ぶ機会を提供しています。また、現場リーダーを集めた会議を通じて、各現場の状況を共有し、全社員の成長を促進していますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社インフォリンクの社風はどのようなものですか?

社風は非常に協力的で、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。月1回の懇親会や社員総会を通じて、社員の帰属意識を高める努力がされており、オープンな雰囲気が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の成長に対する見通しはどうなっていますか?

今後については、さらにインフラ技術を究めていく方針があります。新しい技術を取り入れ、自動化を推進しながら安定した品質の維持および省力化を図ることに注力していく予定ですから、成長の余地は大きいですね。

仕事博士
仕事博士

株式会社インフォリンクが求める人材はどんな人ですか?

同社が求める人材は、自ら行動を起こせる人、目的に向かって自分からスタートできる人です。また、仕事の良い時も悪い時も共に頑張る姿勢を持った人が求められていますね。こうした考え方が、会社の成長と一致しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社インフォリンク

  • 設立:2007年10月
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4711番地1 オセアン矢沢ビル404

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました