企業解説

株式会社SUPER STUDIOってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社SUPER STUDIO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社SUPER STUDIOはどんな会社ですか?

株式会社SUPER STUDIOは、顧客体験を最大化することをミッションに持ち、2014年に創業されました。特にD2Cモデルを中心に展開し、自社で開発したECプラットフォーム『ecforce』を通じて、企業の売上向上を支援していますね。これまでに累計84億円の資金調達を実現し、急成長を遂げている企業です。

仕事博士
仕事博士

株式会社SUPER STUDIOの主な事業は何ですか?

同社の主な事業は、SaaS事業としてのECプラットフォーム『ecforce』の提供と、D2Cコンサルティング事業です。『ecforce』は、商品の企画から販売までをトータルでサポートし、D2Cブランドを立ち上げるための強力なツールとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

SUPER STUDIOの強みは何ですか?

SUPER STUDIOの強みは、自社でD2C事業を展開し、実際の現場ニーズに基づいたサービスを提供している点です。最新のトレンドを把握し、それに伴った機能改善を進めることで、顧客のビジネスを効果的にサポートすることができます。また、導入ショップ数が1400を超えており、実績も非常に高いですね。

仕事博士
仕事博士

どのような社風ですか?

同社の社風は、変革を重視し、自己成長を促す環境が整っています。「CHANGE」「INSIGHT」「HONESTY」といったバリューを基にした働き方が推奨されており、社員同士のコミュニケーションも活発ですね。月例の全社ミーティングや1 on 1の実施を通じて、社員が共通の目標に向かって進むことができる風土です。

仕事博士
仕事博士

株式会社SUPER STUDIOが求める人材像はどのようなものですか?

求める人材は、同社のバリューを理解・共感し、コミュニケーションを大切にしながらチームで協力できる人です。特に、自ら問題を解決しようとする姿勢が求められていて、実際に会社のために新しい提案を行えるような方が重視されるようですね。

仕事博士
仕事博士

SUPER STUDIOの今後のビジョンは何ですか?

今後のビジョンとしては、EC/D2C市場のさらなる拡大を見据え、統合コマースプラットフォームとしての進化を目指しています。従来のECシステムにとらわれず、顧客体験を最大化するために、データドリブンなアプローチを強化していく方針です。

仕事博士
仕事博士

開発拠点について教えてください。

同社は、アメリカのロサンゼルスとベトナムに開発拠点を設けています。これにより、時差を利用した24時間体制での開発が可能となり、技術力の高いエンジニアたちが集結する環境を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術を扱っていますか?

株式会社SUPER STUDIOは、ECプラットフォーム『ecforce』に搭載された多機能なシステムを扱っています。商品の企画・生産から、マーケティング、物流、顧客管理まで一貫したサービスを提供し、業務を最大90%自動化することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

エンジニアの働き方について教えてください。

エンジニアの働き方はアジャイル型を採用しており、基本的には定時で帰れるよう業務量が調整されています。また、スプリントレビューを通じて成果を共有し、チームの結束を高めることを重視している点も特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社SUPER STUDIO

  • 設立:2014年12月
  • 資本金:9,686,420,000円(資本準備金含む)
  • 所在地:東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました