株式会社ディライトフルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ディライトフル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ディライトフルってどんな会社?
株式会社ディライトフルはどんな会社ですか?

株式会社ディライトフルは、主にチーム向けスポーツユニフォームのECサイト『teammax』を運営し、サッカー用品のEC事業やスポーツ用品の開発・販売を行っている企業です。また、メール配信システム『める配くん』も展開しており、多角的な事業運営をしていますね。

ディライトフルが行っている主な事業は何ですか?

同社の主な事業は、チーム向けユニフォームの製作を行うEC事業、サッカー用品のEC販売、スポーツ用品の開発と販売、さらにメール配信システムのSaaS事業です。特にteammaxは国内最大級のサイトとして知られていますね。

サッカー商品の特徴について教えてください。

teammaxでは、チームユニフォームのオーダーが可能で、オリジナルマーキングやエンブレム作成も手掛けています。年間4,000チーム以上のユニフォーム事例があり、利用者のニーズに応える多彩なサービスが特徴です。この点が顧客から高く評価されています。

ディライトフルのシステムに関する特徴は何ですか?

ディライトフルは高性能な業務システムを自社開発しており、受注から納品までの一連の流れを効率的に管理しています。全てのデータが一元管理され、アジャイル開発を推進することで迅速な対応が可能になっていますね。

どのようにして顧客とのコミュニケーションを取っているのですか?

顧客からの注文やフィードバックをダイレクトに取り入れる仕組みを持っています。顧客のニーズに応じてシステムやサービスを柔軟に改良することで、高い顧客満足度を維持していますね。

ディライトフルの創業者はどんな人ですか?

創業者で代表取締役の稲葉高広氏は、以前システムエンジニアとして活躍していました。EC事業の成長を見越し、独自のビジョンを持って会社を立ち上げ、成功に導いてきた方です。

会社としての成長をどのように実現してきたのですか?

市場のニーズを先読みした事業展開を行い、ゆるやかな成長を続けてきました。また、開発やサービスの面での革新性を持ち続けている点が、大きな成長の要因となっていますね。

今後の展望について教えてください。

稲葉氏はteammaxのリアル店舗を作りたいと考えています。ネットの利便性を活かしつつ、リアルな店舗での体験を提供することで、さらなる顧客の満足度向上を目指しています。

求める人材像について教えてください。

ディライトフルでは、チームマネジメント能力やコミュニケーションスキルを重視しています。開発に特化せず、チーム全体を引っ張る協調性のあるエンジニアを求めているとのことです。

ディライトフルの企業理念は何ですか?

企業理念は“笑顔を創る”で、ユニフォーム作りを通じて顧客のチームワークに貢献することを目指しています。お客様に喜んでいただける仕事を通して、やりがいを感じることができる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ディライトフル
- 設立:2000年10月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都江東区佐賀1-1-3 第一富士ビル3F