株式会社JAMってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社JAM」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社JAMってどんな会社?
株式会社JAMはどんな会社ですか?

株式会社JAMは、クリエイティブ事業、システム開発事業、マーケティング事業という3つの主な事業を行っている企業です。特にシステム開発事業は、受託開発を基盤に、自社サービスの開発にも力を入れています。社員数は20名と小規模ですが、急成長している注目企業ですね。

どのような事業を行っていますか?

クリエイティブ事業部ではWEBサイト制作を、システム開発事業部ではアプリケーション開発を手掛けています。具体的には大手企業のスマホアプリやWEBシステムの開発を行い、高いクオリティを追求しています。特に、エンジニアファーストの理念を掲げ、実績のあるプロジェクトに取り組んでいる点が特徴的です。

取引先にはどのような企業がありますか?

取引先にはヨドバシグループやドン・キホーテグループ、日テレ7などの有名企業が名を連ねています。これらのクライアントとは直接取引を行っており、信頼関係を構築していますね。直接様々なプロジェクトに関与することで、経験を積んでいるようです。

会社の理念について教えてください。

株式会社JAMの理念には「真のエンジニア・ファースト」が掲げられています。エンジニアの成長やユーザーからの感謝を重視し、エンジニアが誇りを持てるようなプロジェクトに取り組むことが重要視されています。この理念は、代表の酒井氏が業界の歪みを感じたことから生まれたと言われていますね。

社内の雰囲気はどのような感じですか?

社内の雰囲気は非常にオープンで、意見を否定されない文化が根付いています。月1回の全体会議や懇親会では、気軽に意見交換が行われています。社員同士のコミュニケーションが重視されており、話しやすい環境が整っていますね。

社員の働き方について教えてください。

現在の就業時間は9時30分から18時30分ですが、社員の意見によって変更可能です。売上が伸びれば社員の給与もそれに比例して上がる仕組みがあり、社員が貢献することで個々の成長に繋がる環境が整っています。柔軟な働き方を目指している企業ですね。

将来の展望についてお聞かせください。

株式会社JAMは、受託開発と自社サービス展開を通じて、さらなる成長を目指しています。技術者が感謝される世界をつくるための取り組みを続ける中で、3年後、5年後のビジョンを持ったエンジニアを応援する姿勢を大切にしているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社JAM
- 設立:2015年04月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都渋谷区富ヶ谷2-2-5 ネオ―バビル401