株式会社アコードセブンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アコードセブン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アコードセブンってどんな会社?
株式会社アコードセブンはどんな会社ですか?

株式会社アコードセブンは、京都を本拠地とするゲームソフト制作会社であり、コンシューマーゲーム用ソフトやスマートフォンゲームなどを企画・制作しています。設立以来、数多くの著名タイトルの制作に関与しており、社員一丸となって情熱をもってゲーム開発に取り組んでいることが特徴です。

株式会社アコードセブンの主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業は、Nintendo SwitchやPlayStationシリーズなどのコンシューマーゲームソフトの企画・制作です。また、スマートフォンゲームやマルチメディアコンテンツの制作にも対応しており、幅広いプラットフォームでの展開を行っています。

株式会社アコードセブンにはどのような制作実績がありますか?

アコードセブンは、著名なゲームタイトルの企画や新規キャラクターの制作実績があります。設立から多くのタイトル制作に携わり、多様なジャンルのゲーム開発が行われてきたため、幅広いノウハウを蓄積しているのが特徴です。

どのような社員が働いていますか?

この会社の社員は、現在約20名で構成されており、若い人材が多いです。平均年齢は28歳で、特に3Dデザイナーが多く在籍しています。社員の情熱ややる気が、企業文化に強く影響を与えていますね。

会社の風土や文化はどうなっているのですか?

アコードセブンの風土は「コミュニケーションを大切にする」ことが根付いています。管理職と社員との距離が近く、意見や相談がしやすい環境が整えられており、個々の声を大切にする取り組みがなされています。

福利厚生にはどのようなサポートがありますか?

同社では、社員の衣食住まで手厚くサポートしています。例えば、不動産業者との提携で住まいの紹介を行ったり、家庭菜園で収穫した野菜を提供したりと、メンバーの生活全般にわたってフォローが行われています。

どのような社内イベントが行われていますか?

アコードセブンでは、BBQや花火大会、高級ホテルでのスイーツビュッフェなど、さまざまな社内イベントが実施されています。これらのイベントは、社員間のコミュニケーションを促進させるために設けられており、ユニークなアクティビティが多いのが特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アコードセブン
- 設立:2012年12月
- 資本金:7,000,000円
- 所在地:京都府京都市下京区柿本町579 五条堀川ビル