企業解説

株式会社ユニコーンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ユニコーン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ユニコーンはどんな会社ですか?

株式会社ユニコーンは、システム開発会社であり、特にホテルや結婚式場向けの業務システムの開発に特化しています。大阪と東京に開発拠点を持ち、26年間連続して黒字を達成していることからも、安定した財務基盤を構築していますね。

仕事博士
仕事博士

ユニコーン社はどのような事業を行っていますか?

同社は、婚礼宴集会総合支援システム『BV Manager』や、葬祭業務支援システムなど、特定業界向けのパッケージソフトウェアの開発・販売を行っています。特に婚礼宴会業務の支援においては、大型シティホテルの9割が導入するほどのシェアを誇っていますね。

仕事博士
仕事博士

『BV Manager』の特徴は何ですか?

『BV Manager』は、婚礼宴会業務を効率化するための業務管理システムで、予約、見積、売上処理などの機能を網羅しています。特に、業界初のブックレス予約機能が特徴で、迅速かつ正確な業務支援を実現していますね。

仕事博士
仕事博士

新しい製品『BV Cloud』について教えてください。

『BV Cloud』は、『BV Manager』のクラウド対応製品であり、中堅ホテル市場の開拓を目指しています。この製品は、館外利用やテナント利用をシームレスに行うことができ、既存のホテル業務システムとの連携も強化されていますね。

仕事博士
仕事博士

ユニコーン社の強みは何ですか?

同社の強みは、顧客ニーズに合わせたカスタマイズが可能な一気通貫体制にあります。営業から開発、保守まで一貫して行うことで、顧客とのコミュニケーションが密になるため、業界の特性に応じた市場への柔軟な対応が可能になりますね。

仕事博士
仕事博士

競合と差別化するための戦略は何ですか?

ユニコーン社は、高い技術力と密な顧客対応を武器にシティホテルという特定の市場に注力し、そこでの評価を高めてきました。顧客からの信頼を築くことで、口コミによる新規案件が増え、競合他社との差別化を図っているのですね。

仕事博士
仕事博士

葬祭業界向けの製品はどうなっていますか?

葬祭業界向けの製品も成長しており、特にデジタル化の進展でニーズが高まっています。2014年に開発された葬祭業務支援システムは、クラウド対応が進み、多くの導入先が増加している状況です。そのため、葬祭業務の基幹システムとしての重要性も増していますね。

仕事博士
仕事博士

会社の歴史について教えてください。

株式会社ユニコーンは1992年に設立され、当初は汎用的な業務用パッケージを開発していました。しかし業界特化型に方針を転換し、シティホテル向けのパッケージ開発に注力したことで成功を収めてきましたね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどのように支援していますか?

ユニコーン社では、営業から開発、保守まで様々な工程を通じて、社員に顧客とのコミュニケーションを重視させています。これにより、仕事を通じて人間力やホスピタリティを育む環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

今後は『BV Cloud』をさらに拡大し、中堅ホテル市場をターゲットにした新しい挑戦を行う予定です。また、葬祭業界においても新たなビジネスチャンスを見据え、事業の拡充を図る方針ですので、期待が持てますね。

仕事博士
仕事博士

ユニコーン社で働くことの魅力は何ですか?

ユニコーン社で働く魅力は、顧客に直接反応を感じられる点です。自分が関与したプロジェクトが実際に顧客の役に立ち、その成果を実感できることで、エンジニアとしての成長を実感できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ユニコーン

  • 設立:1992年04月
  • 資本金:3000万円
  • 所在地:大阪府大阪市中央区大手通1-1-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました