企業解説

株式会社Micoってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社Mico」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社Micoはどんな会社ですか?

株式会社Micoは、顧客との持続的な信頼関係を構築することを目的とし、人間らしいテクノロジーを活用してマーケティングや顧客マネジメントを行う企業です。すべてのブランドが心をつかむ瞬間を作り出すことをミッションに掲げている点が特徴です。

仕事博士
仕事博士

Micoが展開しているサービスにはどのようなものがありますか?

Micoは、顧客コミュニケーションを支援するために多様なプロダクトを提供しています。具体的には、Mico Engage AI、Mico Voice AI、BizClo、Micomiiといったサービスがあり、それぞれがブランドの競争力向上に寄与する仕組みを備えていますね。

仕事博士
仕事博士

Micoの企業文化や職場環境はどのようなものですか?

Micoはパフォーマンス重視の社風であり、社員からの提案を受け入れ、迅速に改善を実行する文化があります。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、チームでの協力を大切にしながらリモートワークでもコミュニケーションが活発に行われています。

仕事博士
仕事博士

Micoの仕事のスタイルにはどんな特徴がありますか?

Micoではフレックスタイム制度やリモートワーク制度を用いて、社員が多様な働き方を選べる環境を整えています。効率的に質の高いアウトプットを出すことが重視されており、ミーティングも必要に応じて設定されるため、フレキシブルな働き方が実現されています。

仕事博士
仕事博士

新入社員のオンボーディングはどのように行われるのでしょうか?

入社当日は契約手続きや情報セキュリティの設定といった基礎研修が実施され、その後は経営方針や事業方針の説明が行われます。また、OJTによる育成が中心で、定期的に1on1の面談も行われるため、スムーズに業務に適応できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

Micoが求める人材像について教えてください。

Micoは、思考力や学習意欲が高い若手人材を求めています。また、高い情報感度を持ち、成長に対する意欲がある人が重視されます。マネジメント層には、SaaSやIT業界の経験を活かしながら、組織のリーダーシップを発揮できる人材が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

Micoでの社員の年齢層や国籍についてはどうですか?

株式会社Micoでは、20代から40代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、男女比は6:4で多様性が強調されています。また、日本人だけでなく外国籍の社員も在籍しており、多国籍な環境が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

Micoの未来のビジョンについて教えていただけますか?

Micoは、会話体験のエコシステム構築を目指しており、AIを活用したサービス開発に今後注力することを計画しています。新たなプロダクトをリリースし続け、顧客との信頼関係をさらに深めることで、企業の成長を支援し続けることを掲げています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社Mico

  • 設立:2017年10月
  • 資本金:1億円(累計資金調達額:63億円)
  • 所在地:大阪本社:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア 東京オフィス:東京都港区北青山 2-14-4 WeWork ジ アーガイル アオヤマ7F インドオフィス

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました