企業解説

東和ハイシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「東和ハイシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東和ハイシステム株式会社はどんな会社ですか?

東和ハイシステム株式会社は、国内で唯一、歯科向けのシステム開発、販売、サポートを行う特化型企業です。岡山に本社を置き、全国各地に展開しています。主にハイセキュリティの電子カルテシステム『Hi Dental Spirit』を扱っており、歯科医院の業務を効率化するためのソリューションを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は、歯科電子カルテ統合システムの研究開発、販売、サポートを行っています。また、iPadアプリやウェブアプリの開発にも取り組んでおり、様々な検査や問診システムも提供しています。歯科医院のニーズに合わせた包括的なシステムを手掛けていますね。

仕事博士
仕事博士

主力製品は何ですか?

主力製品は、『Hi Dental Spirit』というハイセキュリティ統合電子カルテシステムです。このシリーズは、電子カルテを起点に受付、会計、予約などの院内業務を一元化し、業務の効率化に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

セキュリティに関してはどのような取り組みがありますか?

同社は、厚生労働省が定めた電子カルテ3原則に基づき、特にセキュリティ面を重視しています。世界基準のセキュアデータベース『HiRDB』や指静脈生体認証システムを導入し、情報漏洩を防ぐ強固な安全策を講じていますね。

仕事博士
仕事博士

サポート体制について教えてください。

東和ハイシステム株式会社は、独自の‘電子カルテ三無主義’を掲げており、無償のシステムサポートやソフトウェアの保守、バージョンアップを提供しています。中間業者を通さず、顧客地域に常駐スタッフを配置し、手厚いサポートを実現していますね。

仕事博士
仕事博士

顧客との関係はどのように築いていますか?

次々と顧客の声を反映させる形で商品開発を行っており、各医院専任の担当者を設けることで、信頼関係を築いています。これにより、顧客からのフィードバックを素早く製品に反映でき、満足度の向上につながっていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の平均年齢はどれくらいですか?

同社の平均年齢は約30.9歳であり、若い世代が中心のチーム構成になっています。このため、活気ある職場環境となっており、創造性や柔軟性が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

教育・研修制度について教えてください。

入社後には3ヶ月間、自社のセミナーハウスで研修を受け、商品や業界についての知識を身につけることができます。こうした制度により、業界未経験者でも安心して業務に取り組むことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンはありますか?

同社は、歯科業界と共に成長し続け、お客様の期待に応えることを重視しています。特に、次世代への事業継承や地域密着型のビジネスモデルを堅持しながら、持続的な成長を目指しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

新卒採用において重視している点は何ですか?

新卒採用では、自発的かつ意欲的に考え行動できる人材を重視しています。歯科医師との信頼関係を築くために、自分のビジョンを持って動けることが求められていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東和ハイシステム株式会社

  • 設立:1978年03月
  • 資本金:6800万円
  • 所在地:〒700-0971 岡山県岡山市北区野田3丁目12-33

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました