【新卒】TMTマシナリー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「TMTマシナリー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
TMTマシナリー株式会社ってどんな会社?
TMTマシナリー株式会社はどのような企業ですか?

TMTマシナリー株式会社は、2002年に設立された合成繊維機械メーカーで、世界シェア40%を誇る非常に高い技術力が特徴です。主にポリエステルやナイロン等の糸を生産する機械を世界中に提供しており、衣服や自動車、医療産業など、私たちの日常に欠かせない製品に貢献しています。

TMTの求める人物像について教えてください。

TMTでは、仕事に対する「興味」や「好き」という気持ちを重視しています。技術者は日々機械に向き合い、壁にぶつかることもありますが、その際に興味を持って取り組むことで結果が大きく変わってくると考えているのです。興味を持ち、チャレンジする姿勢が求められていますね。

TMTマシナリーの技術者として働く魅力は何ですか?

TMTの技術者には広い裁量と多岐にわたる業務が与えられます。これは、完成品メーカーであるTMTならではの働き方ですね。若手でも「業界初」の開発に関わるチャンスがあり、様々な技術や知識を身につけられることが魅力の一つです。

海外ビジネスに携わる際の醍醐味は何ですか?

TMTでは、ほとんどのお客様が海外ですので、国による文化や商習慣の違いを肌で感じながらビジネスを行います。この経験は、日本では味わえない刺激や達成感をもたらしてくれるでしょう。市場でのシェア40%は、長年の信頼の証でもありますね。

TMTマシナリーでのキャリアパスにはどのようなものがありますか?

TMTでは、総合職があり、技術職や営業、生産、知財、スタッフ職など多様なキャリアパスがあります。入社後の異動もあり、他部署での経験を通じて幅広いスキルを身につけることができます。これにより、個人の成長につながる素敵な環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
TMTマシナリー株式会社
- 設立:2002年4月1日
- 資本金:4億5000万円
- 所在地:〒541-0041