株式会社KUNOってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社KUNO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社KUNOってどんな会社?
株式会社KUNOはどんな会社ですか?

株式会社KUNOは、AI研究開発とクラウド技術の実装力を併せ持つシステムインテグレーターです。設立から7年と若い企業ですが、23名の従業員で多くのリーディングカンパニーと取引をしています。高いコンサルティング能力が評価され、顧客のチャレンジを成功に導くためのサポートを提供していますね。

株式会社KUNOの主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業内容にはコンサルティング、システムエンジニアリングサービス、受託開発、セミナーや社内研修が含まれます。特に、AIに関する基礎調査や技術検証を伴うコンサルティングを重視しており、開発から実装までを一貫して提供することが特徴です。

どのような技術に強みを持っていますか?

株式会社KUNOは特に深層学習や機械学習、さらにはGCP(Google Cloud Platform)を活用したシステム開発に強みを持っています。これにより、データや技術を駆使して顧客のニーズに応えるソリューションを提供しているのです。

顧客からはどのように評価されていますか?

顧客からは、同社のコンサルティング力や技術的な専門性が高く評価されています。多くの取引先から厚い信頼を受けており、AI開発の課題に対する対応ノウハウが豊富なことが、リーディングカンパニーとの強い関係を築く要因となっていますね。

エンジニアにとっての職場環境はどうですか?

エンジニアにとって、株式会社KUNOは最先端のテクノロジーに触れることができる魅力的な環境です。フレックスタイム制を導入し、業務に合わせた柔軟な働き方を促進しています。さらに、定時前の帰宅やフルリモート勤務の選択肢もあり、ワークライフバランスが重視されていますね。

人材育成に取り組んでいることはありますか?

はい、同社はメンタリングによるエンジニア支援に力を入れています。先輩や上司との効果的なコミュニケーションを促進し、勉強会や研修を継続的に実施することで、技術者の成長を支える環境が整えられています。

直近の実績にはどのようなものがありますか?

直近の実績として、自動車製造業向けに物体認識システムの開発や、美容室向けの髪型提案アプリ開発などがあります。各業界に応じたニーズに対応したプロジェクトが多岐にわたり、いずれも高い評価を得ているとのことです。

今後の展望について教えてください。

今後も顧客からの依頼が増加する見込みで、株式会社KUNOは人材採用を積極的に進めています。さらに技術普及と人材育成を推進し、AI界における存在感を高めていくことが期待されています。そのため、エンジニアの増員が急務となるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社KUNO
- 設立:2014年08月
- 資本金:9,000,000円
- 所在地:〒105-0013 東京都港区浜松町2-7-15 三電舎ビル6F