株式会社Take Actionってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Take Action」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Take Actionってどんな会社?
株式会社Take Actionはどのような企業ですか?

株式会社Take Actionは、企業のエンゲージメントをドライブし、経営課題を解決することを目指す企業です。具体的には、採用支援から定着・活躍を促進するためのサービスを提供し、働く人の意義や仕事への誇りを重視していますね。ミッションは「働く人に熱を、組織にエネルギーを」とし、理想の社会を創ることを目指しています。

具体的にはどのようなサービスを提供していますか?

提供しているサービスには、理念共感型の採用支援を行う「jinji+」、働きがいを高める社内SNS「THANKS GIFT」、リファラル・アルムナイ採用を促進する「リファアルム」、そして離職予兆を検知する「タレントファイル」があります。これらのサービスを通じて、企業の採用、定着、活躍の課題に対応していますね。

会社の組織文化はどのようになっていますか?

組織文化は承認・称賛の文化が根付いており、年に2回の表彰式で活躍した社員を称賛します。多様なキャリアを持つメンバーが在籍し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境が整えられているのが特徴です。また、理念への共感が入社の動機になることも多いですね。

従業員数や平均年齢はどのくらいですか?

2024年9月時点で、従業員は45名ほど在籍しており、平均年齢は29歳です。新卒と中途の比率は新卒40%、中途60%で、20代が60%を占めています。これにより、若いメンバーが多く、活気ある雰囲気が感じられますね。

評価制度について教えていただけますか?

評価制度は、半年ごとに3つの項目で行われ、これに基づいて昇給や昇格が決まります。定量評価や組織行動評価を重視し、明確な評価基準が設定されています。特に、会社のミッション、ビジョン、バリューの理解を求める点が特徴的ですね。

将来的なビジョンは何ですか?

将来的には、働く人が自分の仕事に誇りを持ち、大人が夢を語る社会を実現したいと考えています。株式会社Take Actionは、理念に共感し、目標を持って働く人を増やすことで、組織や社会の成長を促していくことを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Take Action
- 設立:2010年10月
- 資本金:52500000
- 所在地:東京都品川区西五反田7-9-5SGテラス1F・2F