株式会社Secualってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Secual」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Secualってどんな会社?
株式会社Secualはどんな会社ですか?

株式会社Secualはスマートセキュリティとスマートタウンに関する製品やサービスの企画・開発・製造・販売・運営を行っている企業です。2015年に設立され、東京・渋谷に本社を置きつつ、愛媛県松山市にシステム開発ラボを有しています。会社のミッションは「くらしの理想を創造しつづける」となっており、より安心できる生活を実現することに取り組んでいますね。

どのような事業を行っていますか?

Secualは、主にスマートセキュリティシステムの提供を行っており、コンセントに挿すだけで使える簡単な仕組みが特徴です。また、次世代街灯であるスマートポールを用いたタウンセキュリティシステムも展開しています。これにより、住宅地や公共施設などで防犯・防災機能を強化することを目指していますね。

Secualの製品はどのように使われますか?

Secualの製品は、ゲートウェイとセンサーの組み合わせによって構成されています。センサーが窓やドアに取り付けられ、異常を検知すると、ゲートウェイが大音量で侵入者を威嚇し、登録されたユーザーに通知します。このシステムは高齢者向けの見守り機能や防災機能も装備されており、ユーザーに安心を提供する設計がされていますね。

競合他社と比べてどのような強みがありますか?

Secualの強みは、初期導入費用が低く設定されている点です。また、専門業者による工事不要で、誰でも簡単に導入できる点も大きなメリットです。このシンプルな利用方法により、より多くの人々がセキュリティシステムを手軽に利用できるようになっていますね。

どのような企業文化がありますか?

株式会社Secualは、全社員がフラットな関係で意見を交わすことができる文化を持っています。決定権が明確で、全員がダイレクトにマネージャーに質問や意見をしやすい環境が整っているため、ベンチャーらしさを感じます。創業メンバーがコンサルティングファーム出身という背景から、堅実な経営戦略が特徴でもありますね。

従業員の働き方の特徴について教えてください。

セクアルではフレックスタイム制が導入されており、各自が自分のライフスタイルに合わせてスケジュールを調整することが可能です。また、部署を超えたコミュニケーションが促進される環境もあり、エンジニアは様々なプロジェクトに関わりながら成長できる機会に恵まれていますね。

今後の展望について教えてください。

Secualは今後も新商品開発やサービスラインナップの拡充を目指しています。また、提携企業との共同開発も進めており、市場でのプレゼンスを強めていく方針です。未来のコアメンバーとして活躍できるチャンスが広がっている環境ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Secual
- 設立:2015年06月
- 所在地:■東京本社 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-4 テイルウインド青山2F ■松山ラボ 〒790-0006 愛媛県松山市南堀端町5-6 堀端テラス302