株式会社ココラブルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ココラブル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ココラブルってどんな会社?
株式会社ココラブルはどんな会社ですか?

株式会社ココラブルは、TOPPAN株式会社のグループ企業であり、デジタルマーケティングを駆使して企業とサービスの成長を支援する会社ですね。特にBtoB領域ではWeb広告などのマーケティング支援を行い、BtoC領域では自社開発の越境EC事業を通じて日本の商品を海外に届けることに注力しています。

株式会社ココラブルの主な事業内容は何ですか?

ココラブルは、toB向けにはSNS広告事業とECコンサル事業を展開しており、顧客の成長をサポートしていますね。また、toC向けには越境ECと国内コマース事業を通じて、独自商品の開発・販売も手掛けています。

ココラブルの企業文化について教えてください。

ココラブルの企業文化は、課題に対して「まず深く考え、即実行する」という姿勢が根付いていて、メンバー全員が本質を見極めて仮説を立て続ける文化が特徴的ですね。また、年齢や役職に関係なく意見を交わせるフラットさも魅力の一つです。

代表の森美知典氏の経歴について知りたいです。

森美知典氏はデジタルマーケティング界の第一線で多くの新規事業や合弁会社の立ち上げに関与してきた経験があり、2011年にココラブルを設立しましたね。彼は形式にとらわれない柔軟な経営スタンスを持ち、クライアントや社員に真摯に向き合う姿勢を大切にしています。

社員の雰囲気や働き方についてはどのような特徴がありますか?

ココラブルでは「個としてもチームとしても輝ける」環境を目指していますね。週4日出社を基本としたフレックス制度があり、社員一人ひとりが柔軟に働ける仕組みも整えています。また、意見交換しやすい雰囲気があり、社員同士のつながりを深める活動も活発です。

福利厚生についての具体的な取り組みを教えてください。

ココラブルの福利厚生には、音楽フェス参加のための特別休暇や旅行の際の休暇があり、リアルな体験を大切にする方針が見られますね。また、子育て支援として産休・育休取率が100%を誇り、安心して働ける環境作りにも力を入れています。

ココラブルが求める人材の特徴は何ですか?

ココラブルは「価値観を共有できるかどうか」を重視していますね。成果を出すことはもちろん大切ですが、共通の価値観やカルチャーに共感し、自らの意志で行動できる人材を求めていると言えます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ココラブル
- 設立:2011年04月
- 資本金:5000万円
- 所在地:東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル6F