企業解説

株式会社アイオスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社アイオス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アイオスはどんな会社ですか?

株式会社アイオスは、企業向けの基幹システムの開発・運用を行うIT企業ですね。1989年の設立以来、高い技術力が評価され、日本アイ・ビー・エムや富士通といった大手企業のパートナーとして活動しています。そのため、様々なプロジェクトや受託案件を手掛ける実績があります。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社の事業は幅広く、基幹業務システムの開発から、ネットワーク構築、AIを用いたアプリケーション開発まで行っていますね。特に、オンプレミス開発において独自の強みを持ち、メインフレーム開発に特化した技術を活用しています。

仕事博士
仕事博士

自社開発のシステムにはどんなものがありますか?

株式会社アイオスは自社開発のオリジナルシステムも持っています。その一つが『バイ・ザ・ウェイ(R)』で、ETC車載機の情報を他のシステムと連携させて多目的に利用できるフレームワークですね。実際に日本最大級の高速バスターミナルに導入されている実績があります。

仕事博士
仕事博士

社員のスキルアップにはどのように取り組んでいますか?

同社は社員のスキルアップに非常に力を入れており、月に一度の研修を行っていますね。研修日はプロジェクトを一時中止しても参加が求められており、社員の成長を促す環境がしっかり整備されています。また、外部のeラーニングも無償で提供しており、自主的な学びもサポートしています。

仕事博士
仕事博士

キャリアパスについてはどのようになっていますか?

キャリアパスは、新入社員から経営幹部まで明確な階層別に分かれており、各階層に応じた研修がありますね。上司とも話しやすい環境で、自身の成長について常に相談できる文化も根付いているため、社員のキャリアアップが支援されています。

仕事博士
仕事博士

現在のIT業界のトレンドにはどのように対応していますか?

オンプレミスのシステム構築が減少する中で、同社は今後の市場ニーズに応じて新しい技術領域にチャレンジする姿勢を持っていますね。特にレガシーシステムの開発技術を持つエンジニアの採用に注力しており、技術トレンドを追うだけでなく、自らの特殊性を活かす戦略を取り入れています。

仕事博士
仕事博士

企業としての社会貢献についてはどう考えていますか?

株式会社アイオスは、ITを通じた社会貢献を目指している企業ですね。手掛ける業務の幅を広げることで、より社会に貢献できる企業になっていきたいという明確なビジョンを持ち、ITの技術力を強化していく方針を示しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望にはどのようなものがありますか?

今後も、最先端の技術からレガシーまで幅広い領域で活躍できるエンジニアを育成し続ける方針ですね。また、プライム案件の割合を増やすためには、プロジェクトリーダーの育成にも注力し、クライアントのニーズに応じた提案ができる企業を目指すと語っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アイオス

  • 設立:1989年06月
  • 資本金:3億1336万5000円
  • 所在地:東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービル南館15階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました