株式会社BLAMってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社BLAM」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社BLAMってどんな会社?
株式会社BLAMはどんな会社ですか?

株式会社BLAMは、複業マッチングサービス「KAIKOKU」を運営し、デジタルマーケティング事業と複業支援事業を展開している会社です。特に、デジタル人材を活用したトータルな支援を行う点において、国内唯一無二の存在です。企業の事業成長を促進し、様々なサービスを提供していますね。

BLAMの事業内容について教えてください。

BLAMの事業は主に、複業マッチングサービス「KAIKOKU」、マーケティングDX事業、その他の事業として研修や転職紹介が含まれています。それぞれの事業が相互に連携しており、特にデジタルマーケティングの分野で幅広いサービスをワンストップで提供しています。ビジョン「ハタラクを叶える」を実現すべく様々な取り組みを行っていますね。

BLAMのビジョンやミッションは何ですか?

BLAMのビジョンは「ハタラクを叶える」であり、ミッションは「ひとりひとりのハタラクをデザインする」というものです。このビジョンとミッションは、全メンバーの共感をベースにしたものであり、組織全体のアイデンティティーを形成しています。メンバーが自分の理想の働き方を実現できることを重視していますね。

BLAMでの働き方はどのようなものですか?

BLAMでは、フレックスタイム制度やリモートワーク、さらには「昼寝」を取り入れたユニークな働き方が推奨されています。個人の裁量が大きく、各自が理想の働き方を実現するために自主的に考えることが奨励されているため、非常に柔軟な環境が整っているんです。

BLAMの職場文化について教えてください。

BLAMの職場文化は、年齢や職種を超えてメンバーが仲良く、共通のビジョンを持って一緒に働く環境が特徴です。社内外の人に誠実に接することを基本とし、楽しく働けることがメンバーにとっての魅力です。また、意見を受け入れる素直さやフィードバックが活発で、より良い改善に向けた議論が行われていますね。

BLAMが大切にしている価値観は何ですか?

BLAMが大切にしている価値観は、メンバーの共感を基にしたビジョンとミッションの浸透です。また、組織としての社会的意義や、コミュニケーションの重要性も重視されています。特に、雑談や人間関係の構築が仕事の質を向上させると認識されており、フラットなコミュニケーションが奨励されていますね。

社員の成長についてはどのように支援されていますか?

BLAMでは、社員の成長を重視し、自律的な働き方をサポートしています。社員自身がディレクションやプロジェクトマネジメントを行う機会が多く、幅広い業務経験を通じて成長できる環境が整っています。このような経験が、個々のスキルを高めることに寄与しているようです。

BLAMの複業マッチングサービス「KAIKOKU」とは何ですか?

「KAIKOKU」は、デジタル人材を求める企業と柔軟に働きたい個人を結びつける複業マッチングサービスです。登録者数は11,000名以上であり、国内のデジタルマーケティング人材を多くカバーしています。このサービスを通じて、個人が自分らしい働き方を実現できるようなサポートが行われているんですね。

BLAMの将来の展望について教えてください。

BLAMは、今後さらに「ハタラク」へフォーカスする戦略を維持しつつ、市場ニーズに応じた柔軟な戦略で事業を拡大していく計画があります。「KAIKOKU」のサービスを充実させつつ、新たなビジネスモデルを追求していく姿勢が評価されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社BLAM
- 設立:2015年04月
- 資本金:303万5000円
- 所在地:東京都品川区西五反田7丁目7-7 SGスクエア 8F