IT・情報通信

株式会社テラスカイ・テクノロジーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社テラスカイ・テクノロジーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社テラスカイ・テクノロジーズはどんな会社ですか?

テラスカイ・テクノロジーズは、Salesforceに特化した人材育成および派遣サービスを提供する企業です。2021年に設立され、親会社のテラスカイの技術支援を受けて高品質なエンジニアを育成していますね。国内トップクラスのSalesforce導入実績を誇る企業グループの一員であり、業界全体のDX推進に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は、Salesforceの専門知識を持つIT人材を育成するための研修プログラムを提供し、顧客企業に派遣することで、DX推進を支援しています。特に、Salesforceの導入や運用に苦慮している企業に対して、その問題解決に向けた人材を供給することに力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

なぜSalesforceに特化しているのですか?

Salesforceは世界中の企業で広く導入されているCRMシステムであり、日本においても導入ニーズが非常に高まっています。このため、Salesforceのスペシャリストを育成することで、企業のDX推進を手助けし、社会全体の発展に寄与することができると考えているからですね。

仕事博士
仕事博士

研修プログラムの内容にはどのようなものがありますか?

同社の研修プログラムでは、Salesforceの認定資格を取得するためのコースが用意されています。具体的には、管理者コースと開発者コースがあり、各自のスキルに応じてオーダーメイドのカリキュラムが提供されますね。また、実践的なスキルを身につけるためのワークショップなども行われています。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスがありますか?

テラスカイ・テクノロジーズでは、Salesforceエンジニアとしての専門的な技術を高めることができるだけでなく、プロジェクトリーダーやコンサルタントとしてキャリアアップする道も用意されています。さらには、講師として次世代を育成する役割を担うことも可能です。

仕事博士
仕事博士

会社の文化や雰囲気はどのようですか?

同社は、大企業グループの安定性を持ちながらも、ベンチャーのような風通しの良い雰囲気があります。現在は独自のカルチャーが形成されつつあり、多様なバックグラウンドを持つ社員が増えることで、さらなる発展が期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

テラスカイ・テクノロジーズの強みは何ですか?

同社の強みは、充実した研修とサポート体制にあります。Salesforceの専門家として育成されるエンジニアは、単に資格を持つだけでなく、実践的なスキルを身につけて現場で活躍できる人材となります。また、親会社のテラスカイとの連携により、高度な技術支援も受けられますね。

仕事博士
仕事博士

働き方について教えてください。

研修期間中は基本的に本社での出社が必要ですが、その後はリモート勤務も可能です。現場の環境に応じてフレキシブルに働くことができ、社員の健康と働きやすさが大切にされていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目指している方向性は?

テラスカイ・テクノロジーズは、さらなる顧客ニーズに応えるために積極的な採用を行い、育成型の人材派遣企業としての成長を目指しています。また、DX推進を通じて日本経済の発展にも貢献することが重要なビジョンとなっているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テラスカイ・テクノロジーズ

  • 設立:2021年02月
  • 資本金:2億1435万1000円
  • 所在地:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました