企業解説

株式会社カドベヤってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社カドベヤ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社カドベヤはどんな会社ですか?

株式会社カドベヤは、Web/App制作やSNSマーケティングを行うクリエイティブカンパニーで、創業20年を迎えた企業ですね。受託事業とエージェント事業を展開し、特に社会課題の解決に取り組む姿勢が特徴的と言えます。

仕事博士
仕事博士

会社の主な事業内容は何ですか?

同社は、クリエイティブ部とエージェント部に分かれており、Webやアプリ制作を幅広く手掛けています。特に社会貢献に重きを置いた「ベネフィット事業」も展開しており、受託事業が中心ですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなクライアントと仕事をしていますか?

株式会社カドベヤは、通信会社、フィンテック、大手EC事業など、多様な業界のクライアントと連携しています。特に大手企業の案件を多く受けており、高度なニーズに応えることが求められる環境です。

仕事博士
仕事博士

制作した実績にはどのようなものがありますか?

具体的な実績としては、ハンセン病制圧のためのWebサイトや、日本に関する海外向けプロジェクトが挙げられます。他には大手ハウスメーカーのコーポレートサイトの刷新なども手掛けており、社会的価値のあるプロジェクトが多いです。

仕事博士
仕事博士

会社の理念について教えてください。

カドベヤの経営理念は「たのしく、たのしく、たのしい会社」というもので、楽しい環境を提供し、クリエイターとしての成長を促しています。この理念は、働く人々が心からワクワクできる場を作ろうという思いが込められていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境を提供していますか?

同社はフラットな組織風土を持ち、全社員が意見を気軽に提案できる環境が特徴的です。また、リモートワークが進んでおり、オンラインでの交流を重視するなど、柔軟な働き方が推奨されています。

仕事博士
仕事博士

クリエイターとして働くために求められる人物像は何ですか?

株式会社カドベヤでは、自ら積極的に行動し、マルチスタック志向を持つ人材を求めていますね。特に、自分の専門性を生かしつつ、新しいことに挑戦する姿勢が重要視されています。

仕事博士
仕事博士

社員はどのように成長できる環境にいますか?

同社では、ナレッジ共有会や定期的な交流イベントを実施し、社員同士の知識や経験の共有を促進しています。これにより、クリエイター同士の刺激が生まれ、成長の機会を広げています。

仕事博士
仕事博士

エージェント事業について詳しく教えてください。

エージェント事業では、クライアントのプロジェクトに必要なスキルを持ったクリエイターをアサインし、プロジェクトマネジメントなどを行っています。この事業は、制作会社ならではの強みを活かしたビジネスモデルですね。

仕事博士
仕事博士

今後の会社の方向性についてどう考えていますか?

カドベヤは今後、Web3に基づく新しいプロダクトやサービスの展開を目指しています。技術の進化に合わせて、クリエイター主導のスタイルを維持しながら新たな挑戦を行っていく方針ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社カドベヤ

  • 設立:1999年08月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都渋谷区神南1-13-15 S-Glanz SHIBUYA BLD. 3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました