企業解説

東芝テックソリューションサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「東芝テックソリューションサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東芝テックソリューションサービス株式会社はどんな会社ですか?

東芝テックソリューションサービス株式会社は、流通小売業向けのPOSシステムやデジタル複合機を開発・販売する東芝テックの子会社です。国内保守・運用事業を分社化し、店舗やオフィスにおけるシステム導入や運用保守を手掛けていますね。豊富な経験とノウハウを持ち、流通業界のインフラを支える重要な役割を果たしています。

仕事博士
仕事博士

主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業は、POSシステムや電子レジスター、デジタル複合機の保守点検、修理、設置に加え、システムやネットワークの構築から運用・サポートまで幅広く対応しています。特に、クライアントの経営課題に応じたソリューションサービスの提供を重視しており、各種アプリケーションの教育や導入サポートも行っていますね。

仕事博士
仕事博士

なぜ東芝テックソリューションサービスは市場で評価されているのですか?

同社が市場で評価されている理由は、サービスの品質にあります。シェアNo.1のPOSシステムを持ち、その運用や保守にも力を入れているため、顧客からの信頼を得ています。迅速かつ適切なサポートを提供し、顧客のニーズに応える姿勢が、高い評価につながっていますね。

仕事博士
仕事博士

最近のトレンドや変化にどのように対応していますか?

コロナ禍やITの進化に応じて、同社は現金決済からデジタル決済へのシフトなど、流通業界の変化に迅速に対応しています。新たな仕組みや技術を導入し、進化する顧客のニーズに応える製品を開発しているため、業界の最前線で活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

流通業以外のビジネス展開について教えてください。

近年、流通業以外の領域への展開も進めています。例えば、ワークスペースでのビジネスの拡大を狙い、東芝テックとは関係なく大規模なネットワークやセキュリティ構築の案件を受注した事例も存在します。多様な事業領域に進出することで、さらなる成長を目指しているのですね。

仕事博士
仕事博士

社員に求める人物像はどのようなものですか?

同社が求める人物像は、パッションを持ち、最後まで自分の仕事をやり抜く姿勢を持つ方です。流通業界の変化に対して柔軟に対応し、新しいことに挑戦できる人材が求められています。意欲的な社員が多く、仕事を任される環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員が感じるやりがいや魅力は何ですか?

社員たちは、お客様の現場での声を直接聞き、それを製品に反映できる点にやりがいを感じています。また、自分が関わった店舗の運用がうまくいっているのを見ることで、大きな達成感を得ることができるのですね。それがさらなるモチベーションにもつながっています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標について教えてください。

今後の展望としては、流通業界に限らず、より多様なソリューションを提供し、全体のプロセスを最適化するサービスの拡充を考えています。また、社員一人ひとりが成長し続けられる環境を整え、会社全体のノウハウを増やすことも目指しているのですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東芝テックソリューションサービス株式会社

  • 設立:1973年11月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました