企業解説

株式会社JSecurityってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社JSecurity」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社JSecurityはどんな会社ですか?

株式会社JSecurityは、ITセキュリティサービスを提供し続けている企業です。2018年に設立され、韓国のJiranグループの日本法人として活動しています。そのミッションは「All for Japan Security」、すなわち日本のセキュリティのために全力を尽くすというものですね。

仕事博士
仕事博士

株式会社JSecurityの主な事業内容は何ですか?

同社は情報セキュリティ製品やサービスの開発および販売を行っています。特に、標的型攻撃対策ツールやメールセキュリティ対策サービスが注目されており、様々な規模の企業や機関が利用していますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社JSecurityの社員はどのような方々ですか?

現在、JSecurityの従業員は13名が在籍しており、男女比はほぼ半々です。社員は若いメンバーが多く、ほとんどが20~30代で活気に満ちた環境で働いています。経験豊富なベテランも歓迎しているようですね。

仕事博士
仕事博士

株式会社JSecurityの企業文化について教えてください。

JSecurityの企業文化は非常に風通しが良く、部署や役職に関係なく対話ができる明るい雰囲気です。社員同士の仲も良く、朝礼や食事会などの交流が行われているため、チームワークが強化されていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社JSecurityの特徴的な取り組みは何ですか?

同社の特徴的な取り組みとしては、社員に大きな裁量を与える点が挙げられます。たとえば、若手社員が大手企業の事業責任者と直接商談する機会が多く、成長のチャンスが豊富です。また、韓国のJiranとのやり取りを通じて、国際的な経験も積むことができますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社JSecurityの将来のビジョンはどのようなものですか?

経営者の今村氏によれば、今後はITセキュリティサービスのクラウド化を進め、2025年にIPOを目指すという明確なビジョンがあります。さらに2030年までには、統合的なセキュリティプラットフォーム『SECURITY ONE』を提供する計画も持っていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社JSecurityで働く魅力は何ですか?

JSecurityで働く魅力は、裁量が大きく自己成長を実感できる点です。社員が意欲を持ってチャレンジできる環境が整っており、経験を活かして若手メンバーの育成やマネジメントにも携わることができるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

株式会社JSecurityが求める人材像について教えてください。

同社が求める人材は、チャレンジ精神を持ち、裁量を活かして活躍したい方です。特に営業・技術・管理の各部門で経験者と成長を目指す若手を同時に募集しており、全体として成長意欲の高い人材を求めていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社JSecurity

  • 設立:2018年01月
  • 資本金:1億292万3900円
  • 所在地:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館17階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました