株式会社ソフトブレインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ソフトブレイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソフトブレインってどんな会社?
株式会社ソフトブレインはどんな会社ですか?

株式会社ソフトブレインは、2001年に設立されたソフトウェアの受託開発を主な事業とする企業です。エンジニア派遣やプログラミング教育も手掛けており、超少数精鋭の8名の社員による運営が特徴ですね。大手クライアントとの直取引を中心に、20年以上の歴史を持ち、安定した存在感を発揮しています。

どのような事業を行っていますか?

同社はソフトウェアの受託開発やスマートフォンアプリの開発を主な事業としています。また、システムエンジニアやプログラマの派遣、プログラミングセミナーの実施や関連テキストの販売など多岐にわたるサービスを展開していますね。

どのようにして会社は創業されましたか?

会社は、現代表取締役の麻生慎一氏と麻生文子氏によって創業されました。文子社長が会長の能力を最大限に活かし、自身の営業や広報のスキルでフォローするという形で会社が立ち上がったんですね。その背景には、当時のシステム開発市場における人間らしい働き方への思いがありました。

医療領域への特化はどのようにして始まりましたか?

創業当初から、医療領域に特化することでスタートした会社は、大手医療機器メーカーとの直接取引を通じてシステム開発を行いました。高品質な製品と充実したフォロー体制により、クライアントの信頼を得ることに成功したんですね。

社会貢献への取り組みはどのようにされていますか?

株式会社ソフトブレインのミッションには「あらゆる人々に社会貢献すること」が掲げられています。医療分野から動き始め、インフラに関わるシステム開発などを通じて、社会全体を支える活動をしているのが特徴です。

社員の教育制度について教えてください。

同社は社員の教育に力を入れており、技術面だけでなくマーケティングやリーダーシップなどの研修も行っています。お客様に一流のサービスを提供するためには、社員自身がレベルアップすることが重要だという考えが根底にありますね。

働く環境はどのようになっていますか?

働く環境は良好で、残業は法定範囲内に抑えられ、残業手当もしっかり支給されます。社員同士の人間関係も温かく、あたかも家族のような雰囲気の中で働くことができる点が魅力ですね。

今後の成長戦略について教えてください。

株式会社ソフトブレインは、今後アプリ開発など新たな挑戦を進めていく考えです。クライアントからの期待に応え、事業拡大を目指して社員を倍増させる計画を持っており、第二の創業期を迎えたようなものともいえるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソフトブレイン
- 設立:2001年02月
- 所在地:東京都渋谷区渋谷2-12-8中村ビル5階