株式会社RICE CLOUDってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社RICE CLOUD」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社RICE CLOUDってどんな会社?
株式会社RICE CLOUDはどのような会社ですか?

株式会社RICE CLOUDは、2022年に設立された新鋭のコンサルティング会社で、クライアントの経営改善を目的としてSaaS導入支援サービスを提供しています。特長として、アジャイル開発を取り入れた効率的なシステム導入を行い、日本発のグローバル企業を目指していますね。

RICE CLOUDの主な事業内容は何ですか?

主な事業は、ERPやCRMをはじめとするSaaSの導入コンサルティングです。特に、クライアントの業務に最適なSaaSを選定し、最小限のカスタマイズを行うことで、業務システム導入を短期間に実現することが特徴です。他のSIerとは異なるアプローチが取られていますね。

なぜRICE CLOUDは“アジャイル”開発を重視しているのでしょうか?

アジャイル開発は、クライアントとの密なコミュニケーションを可能にし、ユーザー体験や機能を最適化するために非常に効果的です。従来のウォーターフォール型と比べて、柔軟性が高く、問題に迅速に対応できることが強みとされていますね。

RICE CLOUDはどのような強みを持っていますか?

最大の強みは、優れたSaaSを導入することでクライアントの課題解決を実現し、コストを大幅に抑えられる点です。特に1名のコンサルタントがプロジェクトを担当するため、通常の1~2年の導入期間を4~7か月に短縮できることがこの会社ならではの特徴ですね。

RICE CLOUDのチーム構成について教えてください。

現在、RICE CLOUDは、役員2名、社員2名、フリーランス約10名の多国籍のチームで構成されています。メンバーは英語や日本語が堪能で、アメリカ支社を任されているメンバーもいますね。

RICE CLOUDの職場環境はどうなっていますか?

フルリモート・フルフレックスタイムの多様な働き方が提供されています。固定の勤務場所や時間にとらわれない環境なので、各メンバーの自律的な働き方がしやすいですね。

RICE CLOUDがこれから取り組む新しいプロジェクトには何がありますか?

ユニークな新規事業として、「ヘルシーなジャパニーズカレーのキッチンカー販売」を計画しています。SaaSのユーザーを体験することで顧客理解を深めると同時に、社員全員が楽しめる機会としても位置づけていますね。

RICE CLOUDが求める人材像はどのようなものですか?

ユーザー目線で考え、自ら行動できる推進力が求められます。また、変化に柔軟に適応でき、会社のために頑張れる人材が理想の方ですね。SIerでの経験があるエンジニアに特に注目しているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社RICE CLOUD
- 設立:2022年06月
- 資本金:500万円
- 所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-1 第二愛興ビル3階