株式会社レクリーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社レクリー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社レクリーってどんな会社?
株式会社レクリーはどんな会社ですか?

株式会社レクリーは、2019年に設立された建設業界に特化した人材紹介ビジネスを行うベンチャー企業ですね。急成長を遂げ、施工管理技士に特化したマッチングサービス『ジョブリー建設』などを展開しています。業界内での成長が著しく、多くの登録求職者を抱えており、独自のアプローチで高いマッチング精度を誇ります。

どのような事業を行っていますか?

同社は、建設業界特化のマッチングサービス、派遣サービス、物流ドライバー向けの人材紹介サービスといった3つの主要事業を展開しています。それぞれのサービスは、業界のニーズに応じた効率的な人材流動を促進するために設計されていますね。特に、施工管理技士に特化したサービスは、競合に対して顕著な優位性を持っています。

急成長の理由は何ですか?

急成長の理由は、施工管理技士に特化して紹介することにより、業界ドメインに精通し、求職者と企業の両方のニーズを理解してマッチングできるからですね。また、Web集客を得意としており、顧客に価値を届ける姿勢が高い満足度に繋がっています。

どのような特徴がありますか?

同社の特徴として、施工管理技士の職種を細分化している点が挙げられます。これにより、求職者の得意分野や企業が求める人材の違いを理解し、成約をスムーズに進めることが可能です。加えて、両面担当制を採用し、求職者のヒアリングを直接行うことで、マッチングの精度を高めていますね。

仕事の環境はどのようなものですか?

仕事環境は、ハイブリッド勤務を採用しオンライン環境でも業務ができるよう工夫されています。この合理的な働き方により、無駄な通勤時間が削減され、効率的な業務遂行が可能となります。また、チームメンバー間のコミュニケーションも重要視されており、バーチャルオフィスなどの取り組みが行われています。

どのようなキャリア開発が可能ですか?

同社では、成長を重視しており、高い裁量権を持つ環境で働けます。主体性のあるメンバーには支援があり、コーチングなど科学的アプローチを取り入れた成長制度があります。また、年に3回の昇進・昇給のチャンスがあり、スピード感を持ったキャリアアップが可能です。

どのような社員が求められていますか?

同社は、新規事業の立ち上げやビジネス創造を推進できる人材を求めています。特に、自らのアイデアを具現化し、協力して成し遂げる能力が重視されており、柔軟な思考を持つ方が歓迎されますね。また、若い世代のビジネスパーソンには特にマッチした環境です。

社内文化はどのようですか?

社内文化は非常にオープンでフラットな雰囲気が特徴です。社員同士が「さん付け」で呼び合うなど、上下関係にとらわれず意見を言いやすい環境が整っています。また、感情とロジックのバランスが取れたメンバーが多く、支え合う文化が根付いていますよ。

社長のビジョンは何ですか?

社長の湯川氏は『社会を変えることに没頭する組織を作る』というビジョンを掲げています。このビジョンを実現するために、組織で勝つことや『WOW』を届けることを重視していますね。楽しさを追求しながら、社会に価値を提供する姿勢が併せ持たれています。

評価制度はどのようになっていますか?

評価制度は透明で正当な基準に基づいており、頻繁なフィードバックが実施されています。これにより、社員の成長をサポートし、組織全体の維持向上に寄与しています。管理職でも評価される環境があり、個々の成長が企業全体の成長に繋がる仕組みが整っていますね。

将来の展望について教えてください。

将来的には、建設業界に特化した人材紹介サービスを設計士などの専門職にも広げ、さらにはITや医療など他領域へも事業を拡大していく計画があります。新規事業の立ち上げを積極的に追求し、さまざまなビジネスの種を育てることを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社レクリー
- 設立:2019年11月
- 資本金:¥6,000,000(資本準備金含む)
- 所在地:東京都新宿区高田馬場2-4-13南ビル4階 東京メトロ東西線 / 高田馬場駅 徒歩5分 JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩7分