ARSTECH GUILD株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ARSTECH GUILD株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ARSTECH GUILD株式会社ってどんな会社?
ARSTECH GUILD株式会社はどんな会社ですか?

ARSTECH GUILD株式会社は、高い技術力を駆使し、ハイクオリティなゲーム開発を行う専門スタジオです。大手ゲームパブリッシャーからの依頼で有名タイトルの開発も手掛け、コンシューマーゲームとスマホゲームの両方で実績を持っていますね。特に、リアルタイムレンダリングにおいては高い評価を受けており、その技術力が大きな強みとされています。

ARSTECH GUILDの事業内容について教えてください。

ARSTECH GUILDは、主にゲーム開発を中心に、リアルタイムグラフィックスを活用した映像制作も手がけている開発スタジオです。特にハイエンドコンソールからスマホゲームまで幅広い経験を持つベテランたちが質の高いアウトプットを提供しており、最近では人気テレビアニメのエンディング映像制作にも関与していますね。

ARSTECH GUILDの強みは何ですか?

この会社の最大の強みは、その高い技術力とCG制作における専門性です。自らを「CG領域の精鋭・職人集団」と称するほど、CG技術に対するこだわりが強く、同業他社と差別化されています。また、クリエイターやエンジニアの意欲を大切にし、働きやすい環境を整えている点も特徴的ですね。

ARSTECH GUILDはどのようなビジョンを持っていますか?

同社は「アートとテクノロジーで世界No.1のエンターテインメントを」というビジョンを掲げています。国内での安定した地盤を固めるだけでなく、国際的にも通用する開発スタジオを目指しており、海外進出に向けても力を入れていますね。

ARSTECH GUILDの社風について教えてください。

ARSTECH GUILDの社風は非常にユニークで、特に「秘密結社」のような隠れた存在感を大切にしています。一般的に見られる情報発信を控え、実績を水面下で積み上げる姿勢を持っています。これはチームの力を重視するためであり、一人ひとりの貢献を大切にする文化が根付いているようですね。

海外展開についての考えはありますか?

ARSTECH GUILDは海外進出を強く意識しており、特に日本のクリエイターやエンジニアの待遇改善を目指しています。外国のゲームメーカーからの開発依頼を受けることで、日本の開発現場に海外案件を持ち込み、より幅広いプロジェクトを提供することが狙いだそうですね。

人材採用についてどのような方針がありますか?

ARSTECH GUILDは優秀なクリエイターやエンジニアを結集したいと考えており、人材採用においてはリファラル採用をメインにしています。加えて、今回は海外進出を考慮し、転職エージェントへの求人も拡大する方針だとのことですよ。

ARSTECH GUILDの新社名について教えてください。

2023年7月に社名を「GUILD STUDIO株式会社」から「ARSTECH GUILD株式会社」に変更しました。新社名は「ARS(アートの語源)」と「TECH(テクノロジー)」を組み合わせたものであり、アートとテクノロジーへのこだわりを反映したものとなっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
ARSTECH GUILD株式会社
- 設立:2016年07月
- 資本金:9,900,000円
- 所在地:東京都港区三田3-5-19 住友不動産三田ガーデンタワー30F