株式会社R.projectってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社R.project」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社R.projectってどんな会社?
株式会社R.projectはどんな企業ですか?

株式会社R.projectは、アウトドア領域でのリーディングカンパニーを目指している会社ですね。特に、キャンプ場成長支援プラットフォーム「なっぷ」の開発や合宿事業、キャンプ場事業、BBQ事業を展開しています。地域活性化やアウトドア文化の発展に貢献することを使命としていますよ。

どのような事業を行っていますか?

主に合宿事業、キャンプ場事業、BBQ事業を展開していますね。合宿事業では、地方の遊休施設を活用した宿泊施設を運営し、キャンプ場事業では、キャンプ場情報を提供するプラットフォームや、キャンプ場の運営支援を行っています。これにより幅広いアウトドア体験を支援しています。

キャンプ場成長支援プラットフォーム「なっぷ」の特徴は何ですか?

「なっぷ」は、5,000件以上のキャンプ場情報を掲載した国内No.1のキャンプ場検索・予約サイトです。年間約2,000万人のユニークユーザーを集め、顧客分析やCRM機能、緊急通知などの基幹システムを提供し、キャンプ場の成長をサポートしていますよ。

R.projectの創業者について教えてください。

創業者は丹埜倫氏で、彼は元々リーマンブラザーズで日本株のトレーダーをしていました。また、スカッシュの日本代表としても活躍していたんですね。彼が地方の遊休資産に興味を持ち、2006年にR.projectを設立した背景があります。

アウトドア事業に対する丹埜氏のビジョンは何ですか?

丹埜氏は、テクノロジーの進展の中で、あえて不便なキャンプが人気を集める理由を考えています。不便益の価値が求められ、アウトドアが人材育成にも寄与すると考えているようですね。今後のアウトドア市場の伸びに期待しているとのことです。

R.projectの社員数や組織について教えてください。

R.projectの社員数は約150名ですが、グループ企業を含めると約250名に達します。アルバイトを入れると1,000名を超えるんですね。コアバリューがしっかりと浸透しており、自立した人材育成に力を入れていますよ。

人材採用において特に重視していることは何ですか?

ポテンシャルや価値観の合致が重視され、カジュアル面談からコアバリューを伝え、理解を確認することが行われています。入社後もコアバリューを人事考課に組み込むなど、企業文化の浸透に積極的です。

今後の展望についてお聞かせください。

アウトドア業界のDX進展を目指し、困っている施設やオーナーを支援する取り組みを進めていますね。「なっぷ」をブラッシュアップし、業界全体の成長に貢献することが意図されています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社R.project
- 設立:2006年11月
- 資本金:100,000,000
- 所在地:【本社】 〒299-1909 千葉県安房郡鋸南町大六1032 【東京営業所】 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル3F