イークラウド株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「イークラウド株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
イークラウド株式会社ってどんな会社?
イークラウド株式会社はどんな会社ですか?

イークラウド株式会社は、株式投資型クラウドファンディングを手掛けている企業です。このプラットフォームを通じて、個人投資家が有望なスタートアップに出資できる仕組みを提供しています。2022年には国によるスタートアップ育成計画も発表され、さらなる成長が期待される企業といえます。

株式投資型クラウドファンディングとは何ですか?

株式投資型クラウドファンディングとは、インターネットを通じて多くの人が少額ずつ非上場株式に出資する仕組みです。これにより、個人もスタートアップに投資できる機会が得られ、資金調達の選択肢が広がります。特に2015年の法改正が大きな転機となりましたね。

イークラウド株式会社のビジョンは何ですか?

イークラウドのビジョンは「理想の未来に挑戦できる社会へ」です。これは、挑戦を促進し、応援する環境を整えることで、すべての人が理想の未来を見据えて行動できる豊かな社会を目指していることを意味しています。挑戦者と応援者が共に力を発揮する場を提供することですね。

どのような事業を行っていますか?

イークラウドは、株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム『イークラウド』を運営しています。ここでスタートアップを支援しつつ、同時に個人投資家にとっても新たな投資機会を提供しています。これにより、日本のスタートアップに革新をもたらすことを目指しているのが特徴です。

イークラウド株式会社の創業者について教えてください。

イークラウドの創業者は波多江直彦氏です。彼は大手IT企業での事業立ち上げや、独立系ベンチャーキャピタルでの投資経験を持つプロフェッショナルです。スタートアップ投資の経験から、個人投資家にもその機会を広めたいという想いを抱き、イークラウドを創業したとのことですね。

イークラウドではどのような価値観を大切にしていますか?

イークラウドの価値観として、主に「TRY FIRST」(機動的挑戦)、「COLLABORATION」(掛け算のチーム)、「SUSTAINABLE GROWTH」(持続的三方良し)の3つが掲げられています。これらの価値観は、メンバーの協力と成長を促し、顧客に長期的利益をもたらすことに貢献していますね。

イークラウドはどのような成果を上げているのですか?

イークラウドは、参入時には数%だった業界シェアを数十%まで伸ばし、業界トップをうかがう存在となっています。この間に多くのスタートアップが株式投資型CFを通じて資金を調達し、売上を倍増させる成果を上げている点が魅力的です。

個人投資家にとっての利点は何ですか?

個人投資家にとっての利点は、少額からスタートアップに投資できることです。例えば、10万円程度でも始められるため、リスクを抑えながら新しいビジネスに関わることが可能ですね。さらに、投資を通じてスタートアップの成長を応援し、その一翼を担っている感覚を持つことができます。

どのようにしてスタートアップと個人投資家をマッチングするのですか?

イークラウドでは、スタートアップと個人投資家をマッチングするために、詳細な情報提供と透明性を重要視しています。スタートアップの情報を丁寧に整理し、魅力を引き出した上で、個人投資家に対して適切なマッチングを行います。このプロセスにおいて、より多くの個人に参加してもらうことを目指しているんですね。

リモート勤務についての取り組みはありますか?

イークラウドではリモート勤務を活用しており、育児中の社員も活躍できる環境が整っています。これにより、より多様な社員が集まり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが新たなアイデアを持ち寄ることが可能になっています。柔軟な働き方が大切にされています。

今後の展望について教えてください。

イークラウドの今後の展望としては、株式投資型CFの認知度をさらに高め、参加企業と個人投資家を増やすことが挙げられます。また、今後は、新しいビジネスモデルやサービス展開も計画されているとのことです。これからの成長に非常に期待が持てる会社ですね。

ありがとうございました!

会社情報
イークラウド株式会社
- 設立:2018年07月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビルヂング4階