企業解説

株式会社D・Aceってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社D・Ace」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社D・Aceはどんな会社ですか?

株式会社D・Aceは「クルー全員が主役になれる会社」という理念のもと、Web系や業務系、組込系のシステム開発を行っている企業ですね。技術力の高さで知られ、数々の著名な企業との取引があります。エンジニアたちのスキルとチームワークが強みとして活かされています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

株式会社D・Aceは、システム開発の全工程に関わる業務を行い、WEB系やスマホアプリ、組込系ソフトウェアの設計や開発を手掛けています。さらに、クライアントのニーズに基づいたコンサルテーションも実施しており、多岐にわたる技術を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

代表取締役の飯髙氏について教えてください。

飯髙大樹氏は、D・Aceの代表取締役であり、立ち上げ時に仲間と共にこの会社を設立した経歴を持っています。彼はマネジメントと技術に長けた方で、多くの顧客から信頼される存在ですね。このようなリーダーシップが、D・Aceの成長を支えています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長に関してどう考えていますか?

D・Aceでは社員の成長を非常に重視しており、キャリアパスを明確に設けています。マネジメントや技術を極める二系統のキャリアモデルがあり、各自のスキルアップを促す環境が整ってますね。また、若手社員にも多くの経験を持たせる機会が提供されています。

仕事博士
仕事博士

社内の働きやすさはどのようになっていますか?

D・Aceは残業が少なく、ホワイトな労働環境が特徴です。月平均20時間を切るほどの残業時間で、上司とのコミュニケーションも活発に行われています。また、社員ファーストの方針を掲げ、働きやすい環境を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術者が求められていますか?

D・Aceでは、フルスタックエンジニアが求められており、基本的にはフロントエンドとバックエンド両方の技術を持つ人材を重視しています。高い技術力を持つ熟練エンジニアを中心に、チームとしての能力を高めていくことを目指しているんですね。

仕事博士
仕事博士

会社の文化や雰囲気はどのようなものですか?

社内の文化は社員同士のコミュニケーションが活発で、イベントも多く企画されています。社員旅行などのアクティビティを通じて、チームビルディングが行われ、働きやすい雰囲気が醸成されていますね。そのため、社員の絆が強い社風が特徴です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

D・Aceは新たな仲間を迎えて成長し続ける計画があります。顧客からの引き合いに応えるため、体制を拡充し、自社サービス開発にも注力する予定ですね。成長を続けるための準備が進められており、期待が持てる企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社D・Ace

  • 設立:2014年01月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都品川区南大井6-17-15 第二タジマビル2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました