企業解説

【新卒】焼津水産化学工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「焼津水産化学工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

焼津水産化学工業株式会社はどんな会社ですか?

焼津水産化学工業株式会社は、1959年に設立され、天然素材を原料とした調味料や機能性食品素材を開発・製造しているメーカーです。主に魚介類を使用した天然調味料に特化しており、国内外の様々な食品メーカーに製品を供給しています。「おいしさと健康を通して社会に貢献する」という理念の下で、広範な商品を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

御社が求める人物像は何ですか?

求める人物像としては、創造性豊かで新しい発想を持つ方、さらには行動的で自ら積極的に取り組む姿勢を大切にしている方が重要視されています。また、チームワークを重んじ、他者と共に高め合える協調性を持つことも求められていますね。

仕事博士
仕事博士

御社の事業内容は具体的にはどのようなものですか?

焼津水産化学工業株式会社の事業は、天然調味料や機能性食品素材の製造販売をメインとしています。原材料として天然の水産資源を使用し、出汁の素やつゆ、即席麺、スイーツなど多岐にわたる商品を製造しています。また、機能性表示食品やサプリメント向けの素材も供給しており、食文化に貢献する幅広い商材がありますね。

仕事博士
仕事博士

御社の社風や特徴について教えてください。

社風としては、思い切りチャレンジできる環境が整えられており、若手社員でも新しいアイデアを積極的に発表できる場が提供されています。失敗を恐れずにトライアンドエラーを繰り返し、チームで議論を重ねることで成果を上げていく姿勢が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

御社の取り組むSDGsについて具体的に教えていただけますか?

焼津水産化学工業株式会社は、廃棄されるはずの水産物から調味料を製品化することで、資源の有効活用と廃棄物のリサイクルを実現し、SDGsにも取り組んでいます。また、フードテック特化型ファンドへの出資など、持続可能な開発目標に対する貢献を重視した事業運営を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

焼津水産化学工業株式会社

  • 設立:1959年3月
  • 資本金:350百万円(2024年8月末現在)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました