【新卒】株式会社CTIウイングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社CTIウイング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社CTIウイングってどんな会社?
株式会社CTIウイングはどんな事業を行っていますか?

株式会社CTIウイングは、浸水防止や環境保全を目的とした河川やダム、上下水道、道路などのインフラに関する調査や計画、設計を行う建設コンサルタントです。大阪府を中心に地域に密着したサービスを展開し、発注者の支援を通じて、人々の快適な生活を守る重要な役割を果たしていますね。また、社会的な貢献を目指す業務であるため、やりがいも大きいと思います。

求める人物像はどのような方ですか?

当社が求める人物像には、勉強熱心で責任感があり、論理的思考力や観察力に優れた方が挙げられます。さらに、わかりやすくコミュニケーションを取れることも重要視されています。こうしたスキルセットは、私たちの業務の根幹を支えるものであり、成長意欲の高い方には最適な環境が整っていると言えるでしょう。

株式会社CTIウイングの強みは何ですか?

当社の強みは、特に河川や水工の分野における専門性と、CTIグループとの強固な連携によって獲得した技術力です。最新の研究や開発に関する情報が迅速に収集できるため、高度な技術的な対応が可能です。また、人材教育にも力を入れており、幅広い分野における知識を身につけられる環境が整っていますので、専門的なスキルを高めるチャンスがありますね。

どのような職種での採用を行っていますか?

現在採用している職種は、土木系技術職、電気設備技術者、そして情報システム開発技術者です。土木技術者は河川やダム、道路などの調査・設計に、電気設備技術者は電気設備や通信施設の計画に、そして情報システム開発技術者は社内SEとして業務効率化に関わるシステム開発を担当します。それぞれ専門知識が必要ですが、多様な経験ができる機会でもありますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社CTIウイング
- 設立:1987年
- 資本金:1億円
- 所在地:〒540-0031