【新卒】ヒルタ工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ヒルタ工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ヒルタ工業株式会社ってどんな会社?
ヒルタ工業株式会社はどのような事業を展開していますか?

ヒルタ工業株式会社は自動車部品の受注製造を主な事業とし、アクセル・ブレーキペダルやエンジン部品、トランスミッション部品などを製造しています。国内に5つの工場を持ち、さらにアメリカ、中国、タイ、メキシコ、インドネシアにも工場を展開しており、グローバルに事業を広げている企業です。

会社の求める人物像について教えてください。

ヒルタ工業は、ものづくりに興味があり、自動車に関心を持つ方を求めています。また、相手の立場になって考えられる協調性を重視し、グローバルでの事業展開に興味を持つ人材を歓迎しています。もし一つでも該当する方は、ぜひ説明会に参加してほしいですね。

職場環境はどのようになっていますか?

ヒルタ工業の職場環境は、月平均残業時間が約20時間と働きやすく、年間休日は115日を確保しています。有給休暇の取得も平均7.8日程度あり、社員がメリハリをつけて働ける環境が整っています。立地も良く、アウトドアや趣味も楽しめる環境が特徴です。

どんな社員が多いですか?

ヒルタ工業には、車や機械が好きな人やものづくりに関わりたいという情熱を持った人が多くいます。協調性が高くチームワークを重視する文化が根付いており、若いうちから裁量のある仕事を任されることもあります。社内はコミュニケーションが取りやすく、多様な連携が可能なんですね。

ありがとうございました!

会社情報
ヒルタ工業株式会社
- 設立:1928年4月
- 資本金:1億円
- 所在地:〒714-0062 岡山県笠岡市茂平1410