【新卒】株式会社菱電社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社菱電社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社菱電社ってどんな会社?
株式会社菱電社はどのような事業を行っていますか?

株式会社菱電社は主に産業用電気・電子機器の販売やシステム設計・開発を行っています。特に製品単体の販売だけでなく、それを動かすシステムの提供を行うことで、工場の自動化や設備の省エネ化に貢献しています。地域産業の発展を目指し、多様なニーズに応えることが特徴ですね。

株式会社菱電社の強みは何ですか?

菱電社の強みは、複数の国内大手メーカーと代理店契約を結んでいることにあります。これにより、お客様のニーズに最適な製品を提案できるだけでなく、機器とシステムを連携させた提案が可能です。技術商社として、製品だけでなく技術そのものを提供できる点が魅力ですね。

どのような人材を求めていますか?

求められる人物像は、コミュニケーションが得意でお客様と直接関わることが好きな人です。文系出身でも技術職に挑戦できる環境が整っているため、幅広いバックグラウンドの人材を歓迎しています。ベースとなる人間力やコミュニケーション能力を重視していますね。

入社後の研修制度はどのようになっていますか?

入社後はメーカーでの研修やWEBトレーニングコンテンツを通して、必要なスキルを着実に習得できる制度があります。文系出身者も活躍できるよう配慮されており、公的資格取得の支援も積極的に行っています。環境が整っているため、成長しやすいと言えるでしょう。

社員の成長をどのように支援していますか?

社員の成長支援として、自己研鑽を促進する制度や研修を充実させています。業務に関連する知識やスキルを学べる機会やコミュニケーション能力向上のための研修が揃っています。また、成功事例や失敗例を共有する「事例発表会」を定期的に実施し、全体で成長を図っていますね。

株式会社菱電社の社風はどのようなものですか?

社風は、一人ひとりの成長を大切にする助け合いの精神が根付いています。社員同士が自由に意見を交換できる環境で、コミュニケーションを重視しています。また、プライベートを大切にするための制度も整備され、働きやすい雰囲気が醸成されていますね。

仕事のやりがいや魅力は何ですか?

仕事のやりがいは、お客様のニーズに応えたときの感謝の言葉や、自分の提案で問題を解決できた瞬間に感じられます。営業と技術職が連携することで、締切を守りつつ大きな成果を上げられることも、達成感につながっています。充実した休日制度も、プライベートと両立できる魅力の一つですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社菱電社
- 設立:1935年2月11日
- 資本金:8,000万円
- 所在地:〒950-2023 新潟市西区小新3699番地1