【新卒】株式会社調査診断センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社調査診断センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社調査診断センターってどんな会社?
株式会社調査診断センターはどのような業務を行っていますか?

この会社は、官公庁や公共施設、マンションなどの建物の保全を専門にしています。主な業務には、建物の劣化状況の診断、改修工事の提案、既存の建物の耐久性の検討などが含まれています。特に新築設計ではなく、既存の建物の長寿命化に特化していますね。

なぜ株式会社調査診断センターは官公庁からの受注が多いのでしょうか?

設立以来30年以上、建物の診断業務や修繕工事に関して専門的な実績を積み重ねてきたからです。システム的な信頼性や安定性が評価され、多くの官公庁や学校から依頼が来ています。また、誠実な仕事が評価され、依頼が九州全域に広がっている点も大きいですね。

社内の風土や社風について教えていただけますか?

こちらの会社は、チームで業務に取り組むことを重視しています。専門知識が求められるため、OJTを通じて社員同士が協力しながら成長できる環境が整っています。文系卒の社員も多く活躍しており、業務の習得レベルが評価されることでモチベーションも高いようですね。

株式会社調査診断センターにはどのような仕事がありますか?

元々建築系の技術職やコンサルタントの業務が中心です。具体的には、ドローンやレーダー機器を用いた非破壊検査による建物の診断を行い、その結果に基づいて改修や保全の提案を行う仕事です。理系だけでなく、文系卒の社員も多様な知識を活かせる職場ですね。

株式会社調査診断センターの仕事にはどのような社会的意義がありますか?

主に既存の建物を「活かす」ことに特化していて、物件の価値や生活の向上につながります。SDGsに関連した事業であり、持続可能な社会の実現に寄与することができる点が魅力です。社会貢献度が高い仕事として、非常に意義深いと言えるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社調査診断センター
- 設立:1992年10月1日
- 資本金:500万円
- 所在地:〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目11-109