企業解説

【新卒】WASHハウス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「WASHハウス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

WASHハウス株式会社はどのような事業を展開していますか?

WASHハウス株式会社は、管理カメラとセルフランドリー機器の遠隔操作を用いた「遠隔管理型セルフランドリー店舗」の管理・運営を行っています。2002年に事業を開始し、現在は全国に500以上の店舗を構えているベンチャー企業ですね。また、セルフランドリーの無料化を目指し、新規事業に積極的に取り組んでいるのが特長です。

仕事博士
仕事博士

同社の求める人物像とはどのようなものでしょうか?

同社はチャレンジ精神旺盛な方を求めています。特に、自社オリジナルの製品開発や新たな事業への取り組みを行っているため、イノベーションを追求する姿勢が重要ですね。また、様々な職種を経験しながら自分に適した仕事を見つけたい方にも向いている環境があります。

仕事博士
仕事博士

選考基準について教えていただけますか?

選考基準は、2026年3月に学業を修了する方を対象にしています。学部や学科に制限はなく、選考フローもスピーディーであることが特徴です。説明会参加で書類選考が免除されたり、一次面接、最終面接を行うなど、フレキシブルな選考が行われますね。

仕事博士
仕事博士

社風や風土はどのようなものですか?

WASHハウスは、社員一人ひとりの力を重視し、自身の成長が会社の成長に直結する文化があります。少数精鋭の環境でありながらも、ジョブローテーションを通じて幅広い業務経験ができるため、自己理解が深まります。挑戦を奨励する雰囲気があり、成長を実感できる職場ですね。

仕事博士
仕事博士

全国展開の進め方や戦略について教えてください。

同社は、全国500以上のセルフランドリー店舗を展開しており、フランチャイズ展開やIoTシステムの導入など、業界のリーディングカンパニーとして革新を続けています。また、地域貢献活動として災害時用移動式ランドリーの開発など、社会的な形にも積極的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

将来的なビジョンについてはどうなっていますか?

将来的には、セルフランドリーの無料化を実現し、いつでもどこでも洗濯できる社会を目指しています。また、災害時や緊急時に役立つ企業インフラとして今後も地域貢献をしつづけていくというビジョンがあります。社会に必要な存在であり続けようと努める姿勢が評価されているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

WASHハウス株式会社

  • 設立:2001年11月28日
  • 資本金:9億9,600万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました