【新卒】株式会社小野設計ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社小野設計」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社小野設計ってどんな会社?
株式会社小野設計はどのような会社ですか?

株式会社小野設計は1960年に創業し、兵庫県を中心に関西全域で建築設計・監理を行っている総合設計事務所ですね。多様な建築物を手がけており、学校やオフィスビル、スポーツ施設など多岐に渡る案件があります。最近では首都圏をはじめ、日本各地のプロジェクトにも関与し、成長を続けているのが特徴です。

どのような人材を求めていますか?

求める人材としては、コミュニケーション能力が高く、多様な案件に携わりながら成長したい方ですね。具体的には、職人や施主様との円滑なコミュニケーションを大切にし、丁寧な仕事を心がける方が歓迎されます。また、資格取得を目指し積極的に取り組む姿勢も重視されています。

会社の社風について教えてください。

社風は非常にコミュニケーションが活発で、ワークライフバランスも重視されていますね。技術者の割合が高いものの、資格の有無は問わず、経験を積む中で資格取得を目指せる環境が整っています。また、年間休日121日で残業が少なく、女性も多く活躍している点が特徴です。

どんなプロジェクトに携わることができるのでしょうか?

多様なプロジェクトに関わることができるのが大きな魅力ですね。具体的には、個人住宅やマンション、公共施設、商業施設、工場など、さまざまな建築物の設計・監理を手がける機会があります。このような経験を通じて、技術者として着実に成長できる環境が整っています。

企業理念について教えていただけますか?

企業理念は、「建物の企画・設計・監理を通して、人々や社会の夢を実現する」というものですね。設計は人の心に届くものであるべきだと考え、造形美や機能美だけでなく、利用者に感動を与えるような作品創りを目指しています。新技術の導入にも積極的で、社会に貢献する体制を整えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社小野設計
- 設立:1960年6月
- 資本金:4000万円
- 所在地:〒670-0055