【新卒】学校法人佐野学園ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「学校法人佐野学園」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
学校法人佐野学園ってどんな会社?
佐野学園はどのような理念を持つ学校法人ですか?

佐野学園の理念は、創立者である佐野公一氏の想いに基づいています。彼は教育を通じて世界をつなぐ必要性を感じ、異文化を理解する若者を育てることで戦争のない未来を創作することを目指しました。現在もこの理念を受け継ぎ、言語教育を軸に国際的に活躍できる人材を育成していますね。

佐野学園ではどのような人材を求めていますか?

佐野学園が求めるのは、安定した環境の中で新たな挑戦を楽しめる人材です。具体的には、自ら思考し行動できる主体的な姿勢や、業務の多様性に柔軟に対応できる協調性を重視しています。また、教育の可能性を広げることに興味を持ち、ITやデジタルツールを活用した新しい教育の形に挑戦できる方を歓迎していますね。

佐野学園での働き方はどういった特徴がありますか?

学校法人としての安定性を保ちながらも、ベンチャーマインドを持っている点が特徴です。多くの職員が多岐にわたる業務を担当し、実際に自分の意見やアイデアを形にする機会が多いと感じています。ルーティンワークに加え、自らの成長を実感できる環境が整っているのが魅力ですね。

どのような業務に携わることができますか?

専任職員として、教育・研究の推進や学園の運営に関わる業務を担うことができます。特に、デジタル化が進む中で、教育の質を向上させるDX推進や学生支援の取り組みなど、革新的な仕事に挑戦することができますね。教育の未来を共に創り上げる重要な役割を果たすことが期待されています。

ありがとうございました!

会社情報
学校法人佐野学園
- 設立:1957年12月
- 資本金:学校法人のためなし
- 所在地:〒101-8525 東京都千代田区内神田2-13-13