企業解説

【新卒】株式会社 ジャパンシーフーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社 ジャパンシーフーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジャパンシーフーズは、どのような事業を展開していますか?

株式会社ジャパンシーフーズは、生食用水産加工メーカーとして、主に長崎沖で獲れたアジやサバを加工し、全国のスーパーに卸しています。冷凍でも生のような味わいのある商品を開発し続けることで、業界のニーズに応えています。さらに、未利用資源を使った新商品開発や、独自の高い技術力も強みとしておりますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

同社では、人と触れ合うことや美味しい魚が好きな方を歓迎しています。また、自らの趣味や夢を持ち、チームとして成長できる方を求めているようです。仲間の笑顔を大切にし、新しいことに挑戦できる人材に対して大きな期待を寄せていますね。

仕事博士
仕事博士

技術力はどのように活かされていますか?

株式会社ジャパンシーフーズは、アニサキス対策のために独自に開発した殺虫処理装置を用いて、品質と安全性を保持した商品を提供しています。これは世界初の技術として高く評価され、メディアにも取り上げられています。現在、新たな開発も進めており、業界全体の安心・安全を向上させる取り組みを行っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の教育や成長支援はどのように行われていますか?

社員にはしっかりとした研修制度があり、特に製造工場での研修を通じて、自信を持って自社製品を提案できるようになるようです。経験豊富な先輩がしっかりサポートし、分からないこともすぐに聞ける環境が整えられているとのことです。これは社員の成長に重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望についてはどのように考えていますか?

株式会社ジャパンシーフーズは、日本一を目指し、さらなる市場の開拓や革新的な商品の開発に取り組む意向を持っています。とりわけ、SDGsに貢献するような製品の創出にも力を入れており、将来的にも業界のリーディングカンパニーとして成長していく姿勢を示していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社 ジャパンシーフーズ

  • 設立:1987年(昭和62年)7月3日
  • 資本金:1億円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました