【新卒】株式会社北海道中央牧場ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社北海道中央牧場」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社北海道中央牧場ってどんな会社?
株式会社北海道中央牧場はどんな会社ですか?

株式会社北海道中央牧場は、エスフーズ株式会社のグループ会社で、養豚生産事業を中心に展開しています。主に家庭向けの食肉製品の開発や販売を行い、環境保全や持続可能な農業にも取り組んでいる企業です。特にアニマルウェルフェアを重視した飼養管理を推進していますね。

この会社の事業の特徴は何ですか?

この会社の事業の特徴は、北海道内に4つの大規模農場を持ち、年間約21万頭を出荷することを目指している点です。特に、独自配合の餌で育てられた「ゆめの大地」というブランド豚を生産し、地域貢献としてふるさと納税の返礼品にも利用されています。また、循環型農業を実施し、環境にも配慮されていますね。

社員の働き方はどのようになっていますか?

社員の働き方については、一般企業と同様に8:00~17:00の勤務制度を取り入れています。休日も年間108日が確保され、今後は完全週休2日制を目指しています。農場内の多くは自動化されており、効率的な管理ができるため、働きやすい環境が整っていますね。

入社後の研修はどのような内容ですか?

入社後の研修は、養豚の基礎を学ぶ内容が中心で、先輩社員による丁寧な指導があります。具体的には、豚の飼養管理や生産管理の業務を実践しながら学ぶことができます。新入社員向けの養豚基礎研修や勉強会も行われており、外部研修にも参加することで知識を深める機会が提供されていますね。

この会社が目指している将来のビジョンは何ですか?

この会社の将来のビジョンは、日本有数の大規模養豚企業となることです。具体的には、全ての農場が稼働すれば年間24万頭の肉豚を生産できるようになる計画です。また、「ゆめの大地」のブランドを世界に広げることを目指しながら、持続可能な農業の実現にも取り組んでいますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社北海道中央牧場
- 設立:平成22年(2010年3月)
- 資本金:1億500万円
- 所在地:〒061-1132 北海道北広島市北進町1丁目2番地2 北広島ターミナルビル4階